船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:田村 結芽
舩井幸雄.comをご覧の皆様、こんにちは。
イリアール株式会社 企画課の田村と申します。「月刊舩井本舗 ほんものや」の編集をさせて頂いております。
夏が終わり、秋をスキップしてしまったかのような寒い日々が続いてます。
急激な気候の変化に、体調を崩してはいませんか?
風邪や病気を予防するためには体を冷やさないことが一番だと思います。
私は、ホットココア飲んで体を温めながら仕事をしています。
しかし、毎日飲んでいると飽きてしまうので、色んな物をちょい足しすることでバリエーションを楽しんでいます。
今回は、実際に試して美味しかったちょい足しレシピをご紹介いたします。
●シナモンパウダー
定番ですね。シナモンとカカオの合性は抜群です。
●ショウガ
市販のチューブのショウガを少し加えます。
ショウガには体を温める効果があるので寒い日にはぴったりです。
さらにシナモンパウダーを合わせれば、スパイシーなチャイのような風味でおいしいです。
●マシュマロ
とても甘いので疲れた時におすすめです。ココアの熱で溶けたマシュマロは格別です。
是非お試しください。
44周目:「苦手+楽しみ」
46周目:「水分補給にぴったり!塩ヨーグルトドリンク」
48周目:「残暑を乗り切る!手作りスポーツドリンク」

2017.11.29: 『蘇れ生命の力』〜小児科医 真弓定夫先生から〜
2017.11.28: 21世紀は心の時代
2017.11.27: 不思議な体験
2017.11.22: しめ縄教室
2017.11.21: 響
2017.11.20: ひとつの健康法
2017.11.17: 人のエゴレベルの変化が垣間見える、新世代の兆候
2017.11.16: 「船井かおり」が結婚しました!!
2017.11.15: 舩井幸雄 想い出の地 「沖縄 斎場御嶽」へ
2017.11.14: 困難に出会った時は
2017.11.13: 観覧車は動いています
2017.11.10: 最近おこなっている習慣と不思議な現象
2017.11.09: 想い出
2017.11.08: 〜天風氏の心にしみる7つの言葉(第1話)〜
2017.11.07: 「内面」を変えるためにはまず「外見」から?
2017.11.06: 立ち位置
2017.11.02: 抗糖化
2017.11.01: ホッと一息
