photo

トップが語る、「いま、伝えたいこと」

このページでは、舩井幸雄が(2014年1月19日の舩井幸雄の他界後は舩井勝仁が)いま一番皆様に知ってほしい情報をタイムリーにお伝えしていきます。
毎週月曜日定期更新
2006年2月10日
私の「のど」と「右肩」が、かなり正常になった

 1月17日のことです。健幸クラブを経営している「整体の先生」の佐藤文治さんの紹介で、私のところへ日本気導術学会の鈴木眞之会長と、ご子息の貴樹本部長が見えました。
 そして目前で鈴木眞之会長開発の「気導術」を見せてもらったのです。
 1時間ほどの間に、カラダの各部分に不調のある20人余の人々が、このお二人の気導術によって、びっくりするほど回復しました。これには私もびっくりしました。ぎっくり腰がよくなったり、肩の凝りが取れたり、回らなかった首が回ったり、歯痛がとまったりと、目前でみるみる元気になるのですから、びっくりしました。
 私も講演の「やりすぎ」でノドが痛いので、ノドに気を導いてもらいました。また一昨年5月6日にミゾに落ちて以来、正常でない右肩にも気を導いてもらいました。
 私以外に子宮筋腫で悩んでいる女性が、その場にいましたが、彼女も患部に気を導いてもらっていました。
 先週彼女からのメールでの「フシギなことに子宮筋腫が小さくなりました。うれしいことです」というのを読み、私も自分のノドと右肩が、ずいぶんと楽になっているのをあらためて認識しました。
 それから、この鈴木眞之さんに、ちょうだいした2冊の本を読んだのです。
1冊は『気導術の挑戦』、もう一冊は『気導術の真実』で、ともに現代書林より発刊された本です。
 前著には「進化する超絶瞬間療法の全貌」というサブタイトルがあり、後著には「人類史上最強のエネルギー療法を求めて!」というサブタイトルがついていますが、たのしく読みました。
 それぞれの著書の、まえがき(はじめに)の中の一部をここへ紹介します。まず、以下が前著の「はじめに」の一部です。

 私が提唱する気導術という治療法の効果は絶大であり、現時点では他に比類するものはないという自負があります。そこで、これを世に広めたいという気持ちは当然ありますが、「宣伝本」と受け取られることで読者の幅を狭めてしまうのであれば、むしろ、「気導術を紹介している部分は読んでいただかなくても構わない」とすら思っているのです。この本で私が真に伝えたいのは「あなたは本当に現在の医療に満足していますか?」という問いかけです。   ―― 「はじめに」より

 また、以下が後著の「はじめに」の一部です。

 どうして既存の医療で治せない症状が数多くあるのでしょうか? それは「技術」や「エネルギーへの配慮」にかけていることもさることながら、患者さんと治療家の「心」を無視した結果であるともいえます。「心」―― これが今回の本のメインテーマです。心というと一見とらえどころのないものに思えますが、実はこれほど私たちの健康を左右するものもありません。心が傷つけば体も傷つき、心が病めば体も病む・・・といった具合に、心と体は一つのものとして機能しているのです。        ―― 「はじめに」より(抜粋ここまで)

 いかがですか。
 私は「たのしい時代が、いよいよ到来するようだ」と思いました。拙著『にんげん』(ビジネス社刊)や『人類と地球のアセンション』(徳間書店刊)で紹介した(株)アースハートの野中邦子さんのことや、この鈴木眞之さんのことを知ると、病気とか心のことがよく分り、「すべての人が健康に生きられる時代が近く来る」ようにも考えられます。これは、すばらしいことです。
 なお、日本気導術学会のアドレスは〒437−1611 静岡県御前崎市新野265−6、電話は0537−85−6610、FAXは0537−85−2836です。
                                               =以上=

バックナンバー
2006.02.27:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年2月19日〜2月25日)の主な行動と主として感じたこと
2006.02.24:【先週のびっくりより】変な法律や規制
2006.02.22:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】「経営のコツ」を分りやすく書いた本ができた(そのII)
2006.02.20:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年2月12日〜2月18日)の主な行動と主として感じたこと
2006.02.17:【先週のびっくりより】2008年に世界中が大激変(?)する
2006.02.15:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】「経営のコツ」を分りやすく書いた本ができた(そのI)
2006.02.13:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年2月5日〜2月11日)の主な行動と主として感じたこと
2006.02.10:【先週のびっくりより】私の「のど」と「右肩」が、かなり正常になった
2006.02.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】よいと思うことはやってみよう
2006.02.06:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年1月29日〜2月4日)の主な行動と主として感じたこと
2006.02.03:【先週のびっくりより】私はすなおで、謙虚だと思っていたが・・・
2006.02.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】「キネシオロジーテスト」で自分の本音を知ってみよう
公益財団法人舩井幸雄記念館 代表理事
ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』(ごま書房新社)、『ズバリ船井流 人を育てる 自分を育てる』(ナナ・コーポレート・コミュニケーション)、『私だけに教えてくれた船井幸雄のすべて』(成甲書房)、船井幸雄との共著『本物の法則』(ビジネス社)、『あなたの悩みを解決する魔法の杖』(総合法令出版)、『幸感力で「スイッチオン!」』(新日本文芸協会)がある。 -->
健康の超プロ4名が語った「じぶんでつくる健康未来図」の動画をプレゼント 数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note