
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

1. 主な行動
(1) TOP塾を主宰、講演する (熱海、ニューアカオ)
(2) 新規ビジネスセミナーで講演をする (さいたま市、神戸市)
(3) 「JUST」の収録をする (船井本社 東京オフィス)
(4) 日本量子波動科学研究所を訪問する (神戸市)
2.主として会った人
(1) 富田 充さん (講談社インターナショナル 社長)
(2) 櫻庭 雅文さん (エディックス 社長)
(3) 仲吉 昭治さん (ジー・エフ 社長)
(4) 岡田 敏夫さん (セイワコミュニケーションズ 社長)
(5) 佐々木 洋治さん (日本地震予知協会 会長)
(6) 宮崎 忠さん (船井キャピタル 顧問)
(7) 倉田 大嗣さん (日本量子波動科学研究所 会長)
(8) 中丸 薫さん (国際問題評論家)
(10)伊藤 忠彦さん (関西アーバン銀行 頭取)
(11)斧原 秀夫さん (清原 社長)
(12)山村 武彦さん (テラ 社長)
3.主として感じたこと
(1) 娘が、ペンネーム(結婚前の名前、船井ゆかり)で3冊目の本を出した。
『もっといいことが起こる今日のヒント』(海竜社刊)だが、娘の本ながら参考になった。いま一番元気な年代といわれる「30代の主婦の見方」には、非常に教えられた。
(2) 久しぶりに中丸 薫さんとゆっくり話をした。彼女は明治天皇のお孫さん。フシギな人。ともかく話しているといつもいい気分になる。彼女の近著『この国を支配、管理する者たち』(2006年2月28日 徳間書店刊)をぜひ読んでほしい。読者の未知のことがいっぱい書かれている。
=以上=

2006.03.29:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】売られ続ける日本
2006.03.27:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年3月19日〜3月25日)の主な行動と主として感じたこと
2006.03.24:【先週のびっくりより】機械も感情と意志を持つ
2006.03.22:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】百匹目の猿現象を起こそう
2006.03.20:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年3月12日〜3月18日)の主な行動と主として感じたこと
2006.03.17:【先週のびっくりより】予測名人の新著
2006.03.15:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】夫婦は似る。このルールを活用しよう。
2006.03.13:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年3月5日〜3月11日)の主な行動と主として感じたこと
2006.03.10:【先週のびっくりより】吉田松陰25才の肖像画
2006.03.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ワクワク生きよう
2006.03.06:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2006年2月26日〜3月4日)の主な行動と主として感じたこと
2006.03.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】正しい生活

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

