photo

トップが語る、「いま、伝えたいこと」

このページでは、舩井幸雄が(2014年1月19日の舩井幸雄の他界後は舩井勝仁が)いま一番皆様に知ってほしい情報をタイムリーにお伝えしていきます。
毎週月曜日定期更新
2004年3月4日
「2004年度 第1回 本物研究会 スタディツアーご案内」

 今年もまた、「本物研究会スタディツアー」の時期となりました。このツアーは、私が思う本物(=真・善・美を兼ね揃えた)の人物や物にできるだけ多く触れていただけるようにと、企画しているツアーです。このツアーは、毎年多くの方にご参加いただき、大変好評の声をいただいております。今年は、高松へ行きます。高松では、讃岐うどんを食べたり、サヌカイトを見たり聞いたり等、充実した内容で皆さんに楽しんでいただく予定です。スケジュールを紹介しますので、興味をもたれた方株式会社船井総合研究所の担当太田さんまで問い合わせてみてください。今のところ、まだ若干席が空いているようです。

【スケジュール】
日程内容・船井幸雄のコメントほか
3月24日(水)
11:10〜全日空ホテルクレメント高松 1階ロビー集合/JR高松駅より徒歩1分、駅前。
11:45〜12:30(訪問先1)うどんの庄かな泉本店にて昼食 讃岐うどんの代表格で、日本一のうどんを出してくれる「うどんの庄かな泉」に行きます。地の物・旬の物を食べると長生きするというのが私の持論です。料理の素材において、かな泉は徹底して<お客様の健康>を追求しておられ、経営信条とともにすべて私の理にかなっています。歯ごたえ、粘り、押し戻し、表面の舌触り・・・絶品のうどんとEM野菜をふんだんに味わっていただきます。
12:30〜14:00(講演1)貞廣里美さんの講話(バス車内にて) 物や人に触れることで過去や記憶の断片を読みとる能力(サイコメトリング)をお持ちの貞廣里美さんの話を聴講していただきます。貞廣さんのような人は創造主からそれなりの使命を与えられているように思います。直感力はだれにでも潜在している能力ですが、それが常時顕在化できて利用できる人はほんの少ししかいません。生まれながらにしてみずからの直感力を自由に利用できる、直感力に非常に秀でている女性です。
14:00〜15:30(訪問先2)前田仁さんのサヌカイト 1350万年ほど前にマグマが冷え固まって出来た石がサヌカイトです。我々の先祖が石器として使っていたこの石は、人間との長い交わりの歴史を象徴するような、澄んだ深い慰みの音色をもっています。前田さんがサヌカイトと出会ったのは、1979年元旦の新聞で「サヌカイトのルーツは金山か」という特集記事を目にした時のことです。当時の「何か人の役に立つことをやりたい」という思いと、運命的な記事との出会いがぴったり重なり、とうとう石を本格的な楽音を備えた楽器として新生させました。今なお研究を重ね、美しい石の音を育てている前田さんの元には地質学者や宇宙物理学者などの人々が集まってきています。
16:10全日空ホテルクレメント高松着
16:15〜17:15(講演2)小豆島ヘルシーランド 社長 柳生好彦氏(全日空ホテルにて)工−ゲ海に浮かぶギリシャのミロス島と小豆島は姉妹島になっていて、柳生さんはギリシャとの友好に入れ込んだ挙句に小豆島産のオリーブからオリジナルのオリーブオイルを作り商品として完成させました。かつて「温顔無敵」をモットーにいこうと悟った時期があり、そのころの私は正しく生きるコツがだんだんわかってきてツキもどんどんついてきました。柳生好彦さんを見ると今そんな時期を迎えていると感じます。商売熱心で間違いのない人物です。
17:30〜18:30(講演3)マルセイ 木元 聖花氏 1991年に中国大連から研究員として日本に来られ、趣味が研究といってよいほど研究が好きな女性です。専門は生物工学で、会社に就職していた11年間で老化防止食品や天然発酵食品に関する特許を9件取得しました。万人に効果のある薬も健康食品もいまのところは存在しませんが、それは人によって体質が違うからです。木元さんは健康食品の「個人オーダーメイド」サービスを行っています。今回は「本物の個人向けの漢方」についての話を伺います
19:00〜20:30懇親会(夕食)/貞廣さんにも出ていただきます。個人相談可。
3月25日(木)
7:00〜8:00朝食、チェックアウト
8:00〜9:00(講演4)日展審査員 藤島 博文画伯 本物の絵について話を伺います。そのほか藤島画伯の哲学や、骨董品や古美術への造詣、日本人が古来から感じてきた美術観についてなど、この機会にしか聞けない日本文化の精神を伝授していただきます。
9:00〜10:00(講演5)(株)船井総合研究所 名誉会長 船井幸雄最近の情勢と本物について話します。
10:05バス出発
11:25〜13:35(訪問先3)徳島県脇町「うだつの町」と藤島博文画伯美術館見学および昼食 「うだつがあがらない」の語源になった豪華絢爛な脇町の町並みを見ていただきます。脇町はかつて水運で栄えた町で、重厚な構えの豪商の家が残っています。豪商達は二階建ての立派な家を建て、隣家との境界部に「うだつ(卯建)」という防火壁を作りこれに立派な装飾を付けた瓦を張り、お互いに権勢を競い合いました。卯建があるということは「二階建ての瓦葺きの立派な家がある」ことを意味し、資産家の象徴でした。つまり、ここの町並みのご先祖方は立派に「うだつがあがっていた」わけです。また徳島は藤島画伯の出身地ですので、地元と画伯の美術館を案内してもらいます。
14:00〜16:00(訪問先4)河野メリクロン見学 全世界の高級シンビジウムの約8割を独占している花づくりの名人、河野通郎社長を訪ねます。圧倒的に1番の商品、他と競争や喧嘩をしなくても勝てる聖域を持っているのが本物企業の特徴ですが、河野メリクロンがまさにそうですし河野さんの領域は誰も簡単に手をつけられません。この周辺は脇町、剣山、白人神社などに囲まれ四国でも屈指の「場」と「気」がいいところだと私は思っており、古代の歴史との関連を調べるとフシギな繋がりある気がしてなりません。河野メリクロンの好業績の秘密にはイヤシロチが関係しているように思います。
17:15高松空港にて解散

                                          =以上=

バックナンバー
2004.03.31:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】自慢しても、人から好かれる条件
2004.03.30:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】SPLENDED21
2004.03.29:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】佐賀銀行事件
2004.03.26:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】神坂さんからの手紙
2004.03.25:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】−若者へ告ぐ− 今求められる人財
2004.03.24:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】スカイマークエアラインにはじめて乗って
2004.03.23:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】心からの親切
2004.03.22:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】これでいける日本経済復活論
2004.03.19:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】世の中に大きな変化が訪れるようだ
2004.03.18:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】必ずこうれからこうなるだからこう対処しよう
2004.03.17:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】「必ずこれからこうなる、だからこう対処しよう」
2004.03.16:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の「成功塾」−あとがき−
2004.03.15:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】イヤシロチ化
2004.03.12:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】「必ずこれからこうなる、だからこう対処しよう」
2004.03.11:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】最近、面白いと思ったお勧めの本
2004.03.10:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】正しくまっすぐ生きる
2004.03.09:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】最近感激したこと 〜第8世代コンピュータ〜
2004.03.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】『船井幸雄の成功塾』
2004.03.06:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】21世紀「幸塾」 in 熱海 第2回『船井幸雄を囲む月例会』
2004.03.05:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】第2回 船井幸雄・オープンワールド in 熱海
2004.03.04:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】「2004年度 第1回 本物研究会 スタディツアーご案内」
2004.03.03:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】-BRMS-
2004.03.02:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】電磁波から身を守る「テクノAO」
2004.03.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】熱海に引越しをして−2
数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note