船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。

書:佐野浩一
船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
第18回講演会&車椅子ユーザーになって学んだこと
2022.4.19(Tue)
社名:(株)本物研究所
名前:佐野 純平

今年も記念館の桜は満開でした!

講演会の様子を!

講演会の合間にパシャリ!

車いすでバスに! 刺激的でした!

こんにちは!

本物研究所の佐野純平です。
早いもので、4月も中旬となりました。
つい先日まで寒かったのですが、先週くらいからは暑いくらいの陽気となりました。
5年ほど前から異常気象、異常気象と言われていますが、5年も続けば「普通」になってきたような……
そのようなことを思う、今日この頃です。

はじめに、【舩井幸雄記念館からのお知らせ】です。
3/6開催いたしました、公益財団法人舩井幸雄記念館主催第18回講演会「一生の幸せにつながる一日の過ごし方」のご報告です。ゲストには、公益社団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」代表・ソコリキ教育研究所所長の大住力さんをお迎えし、お話しいただきました。
大住さんには、難病のお子さんやそのご家族と接していくなかで学ばれたことや気づいた事、20年間お勤めになられたディズニーランドやその創業者であるウォルト・ディズニーの教えについてお話しいただきました。
 印象的だったのは、ディズニーで教えられた「仕事」です。
「仕事」は2ステップでやるもので、
「Du t y(作業)」はやらなければならない仕事。
もうひとつは「Mission」…本来の仕事です。

仕事にこれでよしはない。常に次のステップへ向けて挑戦することが大切であると教えられ、今でもとても大切にされているそうです。
また、難病のお子さんと関わっていく中で、当初は「ボランティア」という言葉に違和感があったといいます。
そんな時にギブキッズ・ザ・ワールドの代表パメーラ・ランドワース氏の言葉を聞いて、腑に落ちたと話されてました。
「ボランティアってPass me the salt よ!」
「ボランティアってね、あなたが今できることを、目の前の人に分けることよ!」
と……。(特別なことじゃなくて、お塩を取ってと言われたら取ってあげるように、ただただ日常的なものなのよ……。)
ご縁があって、大住さんにくっついて、難病のお子さんとそのご家族とディズニーランドや浅草に何度も行った8年前。みなさんの笑顔と涙が印象的でした。その経験は今の私にとって、かけがえのない大切な大切な時間でした!          
そんな大好きな力さんのご講演。
何度も聞いているのですが、今回も涙が止まりませんでした。
続いて、舩井幸雄記念館・館長佐野浩一の講演では『一生の幸せにつながる一日の過ごし方』として、舩井幸雄の言葉や教えをお話ししました。

「違い」を知り、皆がそれを受け入れ、互いを尊重する心を持つこと。
あれが欲しい、これが欲しいなど、「もっともっと」をやめること。
この2つがよい世の中を作る方法ではないかと話しました。
また幸せに生きるヒントとして、舩井がたびたび話していた「温顔笑福」という言葉や、禅の教えである「和顔愛語」を紹介し、改めて笑顔や笑うことの大切さなどを伝えていました。
今回も会場、オンラインともにたくさんのお客様にご参加いただきました。
皆様、本当にありがとうございました。
       
つづいて、【車いすユーザーになって学んだこと】です。
私が脳梗塞になったのが2018年の6月ですから、間もなく4年となります。退院したのが12月でした。
当時は私の体調とは裏腹に日本は2020年の東京オリンピックに向けてまっしぐら・・・・・・・・といった様子だったように思います。
1年、2年と時間が経つに連れ、身体も少しずつ良くなっていき、時代も「令和」に代わり、いざ2020年に、というところでコロナウイルスが出現しました。
私はリハビリがありましたので、週に2,3回東京を訪れていましたが、一時は本当に人がいなくなりました。
車いすでの移動になれていない当時の私にとってはありがたい時間でした。しかし、最近になってかなり人が増えてきたように思います。

愚痴を書くようで、嫌なのですが、車いすユーザーの1人として感じていることを少しだけ書かせていただきます。

@エレベーター問題
最近、帰省する人が多いのか、トランクを持っている方が多くいらっしゃいます。もちろんエレベーターをご利用いただいても構わないのですが、手に持って階段を降りられるものであれば、できれば階段を使っていただきたいです。
(足の悪い方や、車いすユーザー・ベビーカーを押しているお母さん等々)
本当に必要にしている人がいます……

Aトイレ問題
車いすで外出するようになってからは、多目的トイレを利用するようになりました。
私は立ち上がり、ゆっくりであれば歩けるので、本当に困ったら一般のトイレを利用するのですが、なかなか大変です。
エレベーターと同じですが、本当に必要としている方がいますので、必要な人が利用できるように……
あと、多目的トイレの数が少ないのでもう少しあると嬉しいです!

B駅や電車に乗るときに!
移動は、ほとんどが電車なので、週の半分以上は駅や電車を利用します。
駅は危険が多くて、いつも大変です。 
 1、改札付近やホームで集まるのはやめてください。
 2、歩きスマホはやめてください。
 3、横に広がって歩くのはやめてください。
 4、電車の車いすスペースは空けておいてください。

***1番怖いのがホームにある柵です。
品川駅や東京駅などの大きな駅でもまだ設置されていないところがあります。
ホームが狭く、落ちそうになったことが何度かあります……
関係者の方がいましたら……
ホームドアの設置をお願いいたします。


少し、愚痴のようになってしまいました。申し訳ありません。
でも、たくさんの方に知っていただきたいです。

ありがとうございました。


85周目:「自己紹介」
86周目:「【祝5周年!】」
87周目:「私について&記念館のイベントについて

88周目:「5周年イベントのご報告&車いすユーザーになって@」
89周目:「舩井幸雄記念館16回講演会のお知らせ&車いすユーザーになって学んだこと!」
90周目:「舩井幸雄記念館からのお知らせ&車いすユーザーになって学んだこと!」
91周目:「【舩井幸雄記念館、新春講演会のお知らせ】」
92周目:「第17回講演会&車椅子ユーザーになって学んだこと」
93周目:「第17回講演会から学んだこと&車椅子ユーザーになって学んだこと」

バックナンバー
バックナンバー
2024年
2024.092024.082024.072024.062024.052024.042024.032024.022024.01
2023年
2023.122023.112023.102023.092023.082023.072023.062023.052023.042023.032023.022023.01
2022年
2022.122022.112022.102022.092022.082022.072022.062022.05 ・2022.04 ・2022.032022.022022.01
2021年
2021.122021.112021.102021.092021.082021.072021.062021.052021.042021.032021.022021.01
2020年
2020.122020.112020.102020.092020.082020.072020.062020.052020.042020.032020.022020.01
2019年
2019.122019.112019.102019.092019.082019.072019.062019.052019.042019.032019.022019.01
2018年
2018.122018.112018.102018.092018.082018.072018.062018.052018.042018.032018.022018.01
2017年
2017.122017.112017.102017.092017.082017.072017.062017.052017.042017.032017.022017.01
2016年
2016.122016.112016.102016.092016.082016.072016.062016.052016.042016.032016.022016.01
2015年
2015.122015.112015.102015.092015.082015.072015.062015.052015.042015.032015.022015.01
2014年
2014.122014.112014.102014.092014.082014.072014.062014.052014.042014.032014.022014.01
2013年
2013.122013.112013.102013.092013.082013.072013.062013.052013.042013.032013.022013.01
2012年
2012.122012.112012.102012.092012.082012.072012.062012.052012.042012.032012.022012.01
2011年
2011.122011.112011.102011.092011.082011.072011.062011.052011.042011.032011.022011.01

数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note