
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

先週もいろんな人に会いました。それらの人と話し付きあっていて、びっくりしたことがあります。
「世の中は人脈で動く」ということを知らない人が大多数のような気がしたからです。
私は政治家は好きではありませんが、あんがい彼らとも人脈があります。いろんな国会議員とも親しいし、彼らも私の意見を時々は聞きにきます。
政治家でいいますと、いま時の人の仙谷由人さんと自民党の谷垣総裁は、東大法学部の同期生で、学生時代から良く知っており、強い人脈があるようです。
中国と一番太いパイプを持っている日本の政治家は野中広務氏であり、ロシアとの人脈は鈴木宗男氏でしょう。
政治家ではありませんが、ロシアを動かすには私の友人の五井野正さんが最適だと思います。
菅首相は人脈のない人のようです。人脈というのは「特別の利害とは無関係に、その人の言うことを聞くかわりに、その人も言うことをきいてくれる人」のことです。
『ザ・フナイ』の常連執筆者の副島さん、船瀬さん、五井野さん、中矢さん、ベンジャミン・フルフォードさん、小山さん、Koro先生、飛鳥さんなどは私の人脈ですし、朝倉さんや小山敬子さん、矢山利彦さん、山本一博さんなど、私には100有余人の超プロの人脈があります。「聖書の暗号」の稲生さんや日本のゴールドの第一人者の松藤民輔さん、歯科医の村津和正さんなどもその中に含まれますが、人脈は、できるだけ実力者で超プロたちとが望ましいと言えそうです。
最近は、「船井塾」や『ザ・フナイ』、このHPのおかげで、私にはすばらしい人脈がふえて行きます。ありがたいことです。
私がびっくりしたのは、多くの人が、利害とか損得中心で、人と付きあっていることでした。それでは、すばらしい人脈はなかなかできないでしょう。
また、他人を批判し、平気で悪口を言い、批判する人が多いのにもびっくりしました。これでは、やはり人脈はできにくいでしょう。
人脈づくりには相性とか立場もあります。自分を例に説明します。
十数年ほど前に、私の知人と、知人の友人の豊田章雄さん(現・トヨタ社長)が、高輪の私宅に来てくれました。
その後、この知人に損をさせられ裏切られたという思いが私にあり、その時は、豊田さんの慎重さと大胆さには惹かれたのですが、とうとう人脈という付きあいにまでは至りませんでした。
ソニーの盛田さんとは相性が悪く、どうにもなりませんでしたが、井深大さんとは一度あっただけで仲良くなりました。おもしろいものですね。
相性の良かった人は財界人にはあまりいませんでした。
昭和40−60年、そのほとんどの人と深い付きあいをしていました百貨店や大手量販店のトップで、私の人脈に入れられるのは、そごうの水島さん、東武百貨店の山中さん、丸井の青井さん(現・会長)くらいですが、他の人たちと親しくなれなかったのは付き合いに利害がからんだからでしょう。
ともかくきょう言いたいことは、世の中は人脈で動く……ということと、人脈は家族以外には多くともせいぜい200人くらいしかつくれない……ということなのです。
以上は私の経験からルール化したことですが、ほぼまちがいないように思います。
ぜひ読者も、少し人脈と、そのつくり方を研究してください。
この根本的に大事なことをおろそかにしているというか、お知りにならない人がほとんどであることにびっくりした先週でした。
=以上=
◇*◇*◆*◆*☆ミ*◇*◇*「超プロ」3人と船井勝仁による期待のセミナー ◇*◇*◆*◆*☆ミ*
〜『世の中、今から180度の大変革の可能性大!』〜
【講師】敬称略
船井勝仁「生き方の原理を変えよう」
大石憲旺「激変期を乗り切る3つの切り札」
高島康司「生き残るための新しい仕組みと考え方」
中矢伸一「あと3年で世の中どこまで変われるか?」
【日程】2010年12月19日(日)
【時間】10:30〜17:30
【会場】ベルサール九段 3Fホール(九段下駅 徒歩3分)
【料金】1名様:15,000円 2名様:27,000円 3名様:36,000円
●詳細・お申込みはコチラ→ http://www.semi271.com/daihenkaku/
●「船井幸雄のいま知らせたいこと」(10月18日)での紹介ページはコチラをクリック
◇*◇*◆*◆*☆ミ*◇*◇*◆*◆*☆ミ*◇*◇*◆*◆*☆ミ*◇*◇*◆*◆*☆ミ*◇*◇*◆*◆*☆ミ*

2010.11.26:【先週のびっくりより】堂々とした胡錦濤主席と対比して菅首相の態度は?
2010.11.22:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】日本の若者よ、もっとしっかりせよ。このままでは日本は中国に占領される。
2010.11.19:【先週のびっくりより】世の中は人脈で動くことを知らない人たち
2010.11.15:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】本音でいえば、日本経済はこうなりそうだ
2010.11.12:【先週のびっくりより】びっくりする新技術続出?
2010.11.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】最近もっとも考えさせられた本
2010.11.05:【先週のびっくりより】E水が効いたのか? 最悪の体調が一晩でよくなった。
2010.11.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】異常気象はこれから本番?

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

