船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:ペンネーム:キキ
皆様いつも舩井幸雄.comをご覧いただき、ありがとうございます。
こんにちは。株式会社本物研究所、ペンネームキキです。
先々週の土曜日は中秋の名月だったので満月がとても綺麗でした。
「中秋の名月」とは、旧暦の8月15日の夜に見られる月のことで、
十五夜の呼び名でもおなじみですね。
お月見のならわしは平安時代の貴族たちの間で広まったとされ、庶民にも伝わったのは江戸時代に入ってからのようです。
秋の農作物の豊かな実りの象徴として満月を眺め、
お供えをしながら収穫の感謝や祈りを捧げる風習へと変化していったようです。
もちろん、満月でなくとも、月の観測に適しているといわれる
秋は美しい月が眺められますが、
丸く満ちた満月となると一層美しく感じられます。
「秋晴れ」という言葉があるように、空気が澄み渡るのは秋、
そのため、秋が月見のシーズンとなったともいわれています。
秋の訪れに歓喜するように鳴く虫の音色もまた、演出してくれているように感じます。
また、月には「陰」のエネルギーがあり、心を穏やかにさせると言われています。
心に溜まったマイナスな気持ちを落し明日へ気力をチャージしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
67周目:「喜ばれる事に仕える」
68周目:「朝顔まつり」
69周目:「寝る姿勢」
70周目:「ノーサイド」
71周目:「酉の市」
72周目:「お花の定期便」
73周目:「植物性由来」
74周目:「しあわせに生きる22のエッセンス」
78周目:「神秘的な絵」
79周目:「新世界」
80周目:「瑠璃色の地球」
81周目:「J.Y.Parkさんの名言」
82周目:「フェアトレード」
83周目:「ペーパーレス化」
84周目:「面倒だから、しよう」
85周目:「ねこ活」
88周目:「トム・ホーバス監督」
89周目:「論語と算盤」
90周目:「生きることばあなたへ」
91周目:「今戸神社」
92周目:「冬季オリンピック」
93周目:「猫を魅了する魔法のおやつ」
94周目:「教養として茶道」
2022.09.29: お家に観葉植物を
2022.09.28: 森信三さんの基礎の哲学を学ぶ・・・
2022.09.27: 国葬と旧統一教会問題・円安の行方・株価と〇〇ショック・中国の覇権・GAFAM支配の凋落・日本の雇用形態の激変など気になる話題に吉濱ツトムさんがお答えします!
2022.09.26: 「そもそも」から考える
2022.09.22: 高島康司さんや佐藤じゅん子さんのお話をぜひ聴いてください!
2022.09.21: ミュージカル鑑賞記➀
2022.09.20: 中秋の名月
2022.09.16: 最近TVを見る時間が減りました。
2022.09.15: 「金運」をアップされたい方へ
2022.09.14: 『必笑』から学ぶこと
2022.09.13: 舩井幸雄記念館、第19回講演会のお知らせ&立ち上がることのできる車いすに!
2022.09.12: 芸術の秋
2022.09.09: 古史古伝「カタカムナ文献」と楢崎皐月
2022.09.08: お家でフィットネス!!
2022.09.07: “ほんもの”未来フォーラム2022開催!!
2022.09.06: 「フール・オン・ザ・ヒル」、覚醒へ向かえ!
2022.09.05: 歳を重ねるということは、魂が老けることではない。
2022.09.02: 因縁の血が騒ぐ隠岐の島
2022.09.01: 政木フーチ