
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

株価が急落しています。きっかけはアメリカのFOMC(米連邦公開市場委員会)で経済の見通しについて悲観的な見方が発表されたことですが、多くの人が株価は上がり過ぎているなあと思っていたので、ちょういいきっかけになったということだと思います。問題は、これが金融恐慌になるぐらいの事態に展開するかどうかということですが、いますぐこのまま奈落の底まで落ちていくということにはならないだろうと思います。
欧米で非常事態宣言が緩和されて経済活動が再開されていますが、感染者が減ってきているわけではないようです。アメリカでは感染者の数が200万人を超え、それでも大統領選挙が控えているトランプ政権は経済の再開に前のめりになっています。市場関係者の本音は、富裕層に対する課税強化や法人税の引き上げを考えている民主党政権になるのを望んでいるわけではありませんが、やはりあまりのトランプ大統領のいい加減さにうんざりしている向きも多いという話しを聞きます。
残念ながら企業業績の落ち込みが予想される日本株も上がり過ぎだったと思いますので、ここで調整されるのは仕方がないと思います。ただ、まだ下がったところで割安になった優良株を探して下値で買うという戦略は有効だと思います。最近、久しぶりにこの株を買えば絶対に儲かりますという怪しい(?)情報をよくもらうようになりました。そろそろ気をつけた方がいいというサインのようにも思いますが、自己責任で注意して取り組まれたらいいと思います。自信がない方は、ザ・フナイに連載中の土井広文さん(彼は相場の流れが俯瞰して見えています)の意見を参考にしていただけたらと思います。
緊急事態宣言があけて、人々が街に出る日常が少しずつ戻ってきました。昨日映画館に行った人が「六本木のシネコンで新作だったのですが、なんと私1人で貸切状態でした。まだまだゆったりとした席間で見られると思ってはいましたけれど、ここまでとはと驚きました」とメールをくれました。劇場やイベントの再開については、それぞれが様子見のようですが、PARCO劇場は7月から三谷幸喜さんの新作で(席間を開けながら)上演を開始すると言ったニュースを読みました。
にんげんクラブでも、この春より全ての講座が中止、延期となっていましたが、これから工夫をしながらゆっくりと再起動していきます。再開第1弾として私の講座「『超弦理論で読み解くこれからの時代』」を実際に予定していた定員よりグッと絞り、一部オンライン講座で見ていただくことにして開催させていただきます。こちらはすでに満席となっています。
7月からは昨年より準備してきた新講座 前田知則先生の「前田塾『脳から肚にシフトして2.0の世界に進む』」も満を持してスタートします。先生のお名前をご存知なくても、「動物占い」開発者と聞けばおっと思われる方も少なくないのではないでしょうか。「動物占い」は、可愛らしい数々の動物のアイコンとともに、人生における心理動線を鮮やかに鋭く分けていて、私も占ってみると心に残りました。恋愛や人間関係のみならず、ビジネスの相性診断にも活用されていると聞いたことがあります。
前田先生は、北海道大学工学部を卒業し、富士通に入社してSEのお仕事に就かれました。独立した後は、ITコンサルティングを主に行政から請け負っていましたが、長年の研究で世に出した「動物占い」が600万部という思いがけないヒットになり、経済的にも成功を収めましたが、精神的な栄華を極めたのは直後のほんの短い期間で、残ったのは「なんとも言えない虚しさ」だったそうです。
その後「ありのままの、それぞれの幸せな人生とは何か」ということを追求したくなり、独自の心のデトックスワークと理論を開発し、何千人にも実践されたデータをもとに改良に改良を重ねたオリジナルを構築されました。私は十数年前にこのデトックスワークに出会い、それで自己変革に成功しました。自分で言うのも何ですが、その前の私はかなり嫌な奴でした。感情解放したおかげで、いまのような前向きで包容力がある考えができるようになったと思っています。だから、前田先生は私の大恩人です。
今回、にんげんクラブでは、感情を解放して前田先生と1人1人が対話をするコアな前田塾を開催する運びとなりました。日本人が元々持っていた文化や、直観や身体に心地良いことを優先していくことで、穏やかな心豊かな「2.0」の世界が広がると前田先生は仰っています。
コロナの後の世界を見据えるとき、このメソッドは何よりブレない自分を作ってくれ、心強く足元を照らしてくれるのではないか、とこの時期に先生の講座を開催できることに大きな意味を感じています。
初回は7月21日で、以降6ヶ月連続講座になります。まずは初回のみの参加でももちろんOKです。一緒に「これからの真のあり方」を肚に落とす時間を過ごしませんか。お問い合わせをお待ちしています。
=以上=

2020.06.22:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】4種類のお金 (※舩井勝仁執筆)
2020.06.15:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】大恩人 (※舩井勝仁執筆)
2020.06.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】レガシー (※舩井勝仁執筆)
2020.06.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】距離感 (※舩井勝仁執筆)

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

