
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

今年11月21日のことです。
私と親しいある女性が、つぎのように私に言いました。彼女は直感力にすぐれ、よく勉強もしているアタマのよい人で、いまは独身ですが、来春には結婚するということです。
「船井会長、今年の冬至の日、12月22日は特別な日のように私には思えるのです。船井会長が思い、確信し、気合を入れられたことは実現するように私には思えるのです。それは今年のオープンワールドのまとめセミナーの会長の気合による“百匹目のサル現象化”でも、分ります。
12月22日の午後2時22分に、良いことについては原因の世界と結果の世界がつながるように、思い、確信し、気合を入れていただけませんでしょうか?
また、そのことを会長のホームページで書いてほしいのです。
それで、多くの人が、その時刻に、その時刻以降は良いことを思ったり、言葉に発したり、しかも確信を持ったなら、すぐに実現するようになると祈ろう・・・と呼びかけてほしいのです。私の直感では、これは船井会長がおやりになると一番効果があることだし、そのことが実現すると確信がもてるのです。お願いします」と。
しばらく彼女の話をきいていて、なぜか、「なるほど」と思いましたので、「分りました。やってみましょう」と答えました。
彼女は、私がこれを実行すると、「日本中の神社にとじこめられている神々=カゴの中の鳥とカゴメの歌で歌われている存在も解放され、日本がのびのびとし、神の国のように良くなるきっかけにもなるはずだ」・・・とも言いました。
そこで、きょうこのホームページ上でこのことを発表することにしたのです。
われわれ人間の確信を持った思いは、思いつづければ実現します。
それを、ある時点をきっかけに、すぐに実現させるためには想造力の強い人の気合は、たしかに効果はあるようです。
それに合わせて多くの人が「思い確信を持ち、祈る」というのも、たしかに促進効果はありそうです。
それに、「良い世の中づくり」をするために、良いことは確信をもって思ったり言ったりすると、なるべくそれらが早く実現するようにした方がよいことも分ります。
人の思いやコトバは、すごい力を持っています。
それについては明後日(12月14日)このホームページ上で、「ホ・オポノ ポノ」というハワイに伝わる心を正常化する秘法の説明をしますので、ぜひお読みの上、納得ください。
以上のような次第で、私は12月22日の午後2時22分きっかりに、コトバに出し、祈り、「実現するようになった」と言って気合を入れますので、読者の皆さんもできれば、実現するように祈ってくださるとありがたいと思っています。
お願いいたします。
また、このことを知人、友人などにも話し、お奨めください。
ともかく良いと思えることはどんどんやってみようではありませんか。成就しなくとも、それだけの価値はあると思います。よろしければ、どうぞ。
=以上=

2007.12.28:【先週のびっくりより】2012 地球大異変
2007.12.26:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】プラス発想して、よい年末、年始を迎えよう
2007.12.24:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2007年12月16日〜12月22日)の主な行動と主として感じたこと
2007.12.21:【先週のびっくりより】柳下要司郎さんが来た
2007.12.19:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】国家の経営、企業の経営
2007.12.17:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2007年12月9日〜12月15日)の主な行動と主として感じたこと
2007.12.14:【先週のびっくりより】ヒューレン博士のメールと「ホ・オポノポノ」
2007.12.12:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】今月22日午後2時22分に祈ろう
2007.12.10:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2007年12月2日〜12月8日)の主な行動と主として感じたこと
2007.12.05:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】一通の手紙からの教え
2007.12.03:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2007年11月25日〜12月1日)の主な行動と主として感じたこと

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

