
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

![]() |
写真右が荒井義雄さんで、左が増川いづみさん |
9月5日(先週水曜日)、宇都宮で講演を頼まれていました。
それを利用して鹿沼で薬局を経営している荒井義雄・薬剤師にお目にかかり、彼の鹿沼にある道場に行ってきました(これは人間研究の道場で、そのノウハウも伝授してもらえそうなところでした)。
荒井さんは昭和5年、三重県生まれ、名古屋市立大学薬学部を出た薬剤師です。彼のことは、私の友人の増川いづみさんにききました。増川さんは工学博士、電磁波研究の第一人者で、いま大活躍ですが、「フシギなすばらしい人がいます」といって、荒井さんを紹介してくれたのです。電話で何回か、荒井さんとは話しました。会ったのは9月5日がはじめてですが、すっかり仲よくなりました。
荒井さんは、ある人の筆跡を見るだけで、その人の人物を見事に判別します。私の書いた字を見て、私の病歴や現在の体調、問題点、改善法などまで、見事に当てられたので、びっくりし、一度お目にかかりたいと思っていたのです。
この日、彼は宇都宮で私の講演を聞いてから、道場へ案内してくれました。
秘書の石アと一緒だったのですが、私も石アも、荒井さんのフシギな能力を目の前で見、まったくびっくりした半日でした。
![]() |
道場の庭にて、荒井さんと。 |
たとえば、10年ほど前から私がよく咳きこむ、声が出にくい最大の理由は「霊障ですね」とのことでしたが、私には納得できることでしたし、その改善法を教えてもらいましたが、それも納得できるもので、いま実践中ですが、効果はありそうです。
また、黒田官兵衛さん他の何人かの筆跡から、故人のことを調べたものを見せられましたが、黒田官兵衛さんと、私がそっくりな体質なのには、まったくびっくりしました。いろんな人から言われる、私の前生は黒田官兵衛さん・・・というのはひょっとすると正しいような気もします。
彼は、肥田春充さんの健康法を長年実践したらしいのですが、それをやっている間に呼吸法と姿勢を正しくすることで、ふつうの人には見えない世界がみえたり、感知できないことが分るようになったと言っています。
しかも、それを教えることができるようで、何人かのお弟子さんが、まったく同じように感知されるのにもびっくりしたのです。
12月の直感力研究会の講師をお願いし、引きうけてもらいましたが、人間の能力には限界がないことを知った半日です。『人間波動ASTREA』といっていい能力者だと思います。
最近、仙人の山口神直さん、陰陽師の石川和孝さん、そして荒井義雄さんと、フシギなすばらしい能力者によくお目にかかります。
共通するのは、エゴがないのではと思うくらい、みなさんが「人間性のよい人たち」なのです。
これらの人と話していると、本当に教えられます。
ぜひ皆さんも上手に、このような人たちとお付きあいください。
なお、荒井さんの道場のFAX番号は、0289−62−7652です。
興味のおありの方は失礼のないように問い合せをお願いいたします。
=以上=

2007.09.26:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】「ザ・フナイ」の2007年10月号巻頭言他
2007.09.24:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2007年9月16日〜9月22日)の主な行動と主として感じたこと
2007.09.21:【先週のびっくりより】矢山利彦さんのゼロサーチ
2007.09.19:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】良いと思うことをやり、悪いと思うことをやめよう
2007.09.17:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2007年9月9日〜9月15日)の主な行動と主として感じたこと
2007.09.14:【先週のびっくりより】すばらしい超能力者 荒井義雄さん
2007.09.12:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】9月29日、30日に高輪に来て下さい
2007.09.10:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2007年9月2日〜9月8日)の主な行動と主として感じたこと
2007.09.07:【先週のびっくりより】本物素材 ファロックス
2007.09.05:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】一番の失敗は挑戦しないこと。自分のできる一歩から始めよう
2007.09.03:【主な行動と主として感じたこと】船井幸雄の先週(2007年8月26日〜9月1日)の主な行動と主として感じたこと

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

