
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

私は去年末まで、本ホームページに週に3回定期的に自分で原稿を書いて発信していました。
それは「先週の私の主な行動と主として感じたこと」「いま一番知らせたいこと」「先週のびっくりより」でした。
その中で、12月31日付で「先週の私の主な行動と主として感じたこと」を中止しました。そこで今年1月以降は、毎週月曜日に「いま一番知らせたいこと」を書き、毎週金曜日に「先週のびっくりより」の2回に減らしたのです。
いまさら自分の主な行動や主として会った人のお名前、主として感じたことなどを発表しても仕方がないと思ったからです。
3回中1回を減らすのですから、しかも「船井幸雄.com」なので、アクセス数が減るだろう・・・と覚悟していたのですが、1月以降の当ホームページのアクセス数は、去年12月平均より約10%もふえました。
先週の会議で、このことを確認し、本当にびっくりしました。
これは、さびしくもあり、うれしいことでもあります。
どうやら人は、他人の個人的なことについては、一般的にあまり聞いたり知りたくないようだな・・・というのが私の知った結論ですが、これからはこの点については心したいと思っています。
いまはブログが花盛りであり、個人で著書を出す人も激増しています。それらを見ると、人は自分のことを言いたいし、知らせたい存在のようですが、しかし他人のことはよほどのことでもない限り、知りたくないし、聞きたくないように思えます。
このようなことを知らされた私のホームページのアクセス数でした。
「びっくり」とともに勉強になりました。
これからは心して情報を発信したい・・・と、いま強く思っています。
=以上=

2008.02.25:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】関英男先生の主要著書の入手法
2008.02.22:【先週のびっくりより】2月11日の勉強=三つのことを知った
2008.02.18:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】今年から来年にかけて世界経済恐慌の確率が高い
2008.02.15:【先週のびっくりより】超人の条件、経験からの確信
2008.02.11:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】経営コンサルタントや評論家は、お金や物は扱わない方がよいようだ
2008.02.08:【先週のびっくりより】今月の仕事人
2008.02.04:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】昭和に降りた大天啓
2008.02.01:【先週のびっくりより】テロメア活性化法や放射線ホルミシス

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

