中村陽子の都会にいても自給自足生活

このページは、認定NPO法人「メダカのがっこう」 理事長の中村陽子さんによるコラムページです。
舩井幸雄は生前、中村陽子さんの活動を大変応援していました。

2015.05.20(第8回)
今こそ、本物の米、味噌、梅干し、黒焼きが必要なわけ

 メダカのがっこうでは、毎月「食とお米とその周辺の研究会」を行い、塩、米、種、野草、味噌、醤油、油など、基本的食材について、中村陽子の自然観に基づいた勉強をしていますが、添加物については、九州から安部司さんをお呼びして、「みんな大好き食品添加物―食品の裏側―」という題名でお話をしていただきました。その内容の紹介と、メダカのがっこうが基本食材と原料から無農薬・無添加でつくっているわけをお話しします。

 安部司氏のお話には、強烈なパンチを受けました。さすが食品添加物を駆使して、ヒット商品を連発してきた張本人だけあって、その知識と経験の深さに驚きました。加工食品、飲み物、インスタント食品、お菓子、お惣菜などに使われている本物とは似て非なるものを作る添加物の種類と働きを、余すところなく伝えてくれました。特にお惣菜は、コンビニはともかく、デパ地下からお弁当、ホテルの朝のバイキングに至るまで、原料の段階から味付けまでこれでもかというほど食品添加物が50種とか60種とか使われていることを知り、がっかりしました。

 たとえば、お惣菜で人気があるサバの味噌煮は、中国でサバと、添加物がたっぷり使われた調味料とが真空パックされてから鍋で煮て、それを冷凍して輸入し保管しておき、何ヵ月何年たっても、解凍した日から1ヵ月の賞味期限が決められていることを知り驚きました。
 また、表示のところに、PH調整剤とか香料とか、アミノ酸と書かれていても、それはグループの総称で、何種類もの添加物が使われているそうです。こどもの好きな飲料水、普通では甘すぎて飲めない量の甘味(砂糖より劣悪な遺伝子組み換えのトウモロコシのコーンスターチから取った果糖ブドウ糖液糖や人工甘味料)も、着色料と香料とビタミンCを添加すると喉越し良く飲めてしまうのです。
 インスタントラーメンのスープには、普通では気持ち悪くて飲めない量の油脂と塩分が入っていますが、うまみ成分(大豆を塩酸で溶かし苛性ソーダで中和させて取り出したタンパク加水分解物や、人工のアミノ酸数種)を入れると、おいしいスープに思えてしまいます。これらを常食としているこどもの身体はどうなってしまうのでしょうか。

 私は安部司さんの講演会をyoutubeで見ていましたが、直接お話を伺うと、彼が本当に添加物に侵されてしまった食品に囲まれている日本の子どもたちのことを心配して正そうとしている愛情と情熱を感じました。
 この講演会は、わかっていてもやめられない人たちにとって、やめる決心をする日になったのではないかと思います。それほどの迫力がありました。
 安い、簡単、便利、キレイ、オイシイという基準で買い物をする私たちが、添加物を増長させていることを思い知らされました。こうしたものにお世話になっている以上、中国に足を向けて寝られないそうです。安部さんのお話を聞いて、食べるものがなくなって困ってしまう人はたくさんいると思います。しかし、メダカのがっこうは、この問題を自分で解決するために、自給自足くらぶを始めています。

 危険なのは、添加物だけではありません。よく日本は、人体実験の場所だと言われます。
 戦後、生物兵器が再利用された農薬メタボな作物を作る化学肥料、工業で汚染された水や空気、命が生まれた海の塩から、塩化ナトリウムという化学塩への国をあげての変更、石油化学製品が原料の環境ホルモン、食品添加物、人工甘味料、合成甘味料、香料などの膨大な薬品群、そしてコバルト60照射食品、と次々と身体への負担が増してきました。

 おかげで日本人は、アトピーを手始めに難病奇病が多発、10人に1人の子どもの永久歯が生えず、10人に0.7〜1人の子どもが多動性障害になり、2人に1人がガンになっています。そこに2011年3月にはあの忌まわしい原発事故による放射能汚染ときました。

 広島・長崎の原爆を、玄米と味噌と梅干しで乗り切った日本人です。
 でも、今の日本人は米、味噌、梅干しから離れてしまったうえに、手に入れようとしても、日本にはもう昔のような無添加で良い塩で造られた味噌や梅干しがありません。それどころか保存食なのに添加物が使われています。これでは放射能に負けない身体は作れません。だから私たちは、命を優先する農家と手を結んで、会員の皆様と一緒にすばらしい材料を使い、添加物などない本物の米、味噌・醤油・梅干しを作っています。

 しかしここにもう一つ強い味方がいます。それが黒焼きです。
 その中でも、梅干しの黒焼きや、もみ付き玄米の黒焼きが有効だと思います。直接放射性物質を吸着して排出してくれるからです。私は日本人が黒焼き玄米茶や黒焼き玄米珈琲を毎日1杯でいいから飲んでくれると、相当いいのではないかと思っています。
 「炭が地球を救う」と宮下正次さんは教えてくれますが、土の化け物である人の身体も同じことです。
 70年間は草木も生えぬと言われた原爆から、今年がちょうど70年目です。そろそろ農薬や添加物から足を洗い、主食をお米に戻し、命が生まれた海の塩と、その塩でつくった梅干しや味噌と、黒焼きで、たいがいなことには負けない日本人になりましょう。

15/12

日本人の乳酸菌の宝庫、たくあん・ぬか漬けは自分で作ろう。

15/11

梅干しは日本人の食養生の基本

15/10

砂糖や甘味料が自給自足生活と相容れない理由(わけ)

15/09

これぞ現代の最強サプリメントだ!
〜米・味噌・梅干し・黒焼きという高機能食品の恩恵に浴そう〜

15/08

日本人は昔から味噌という高機能サプリを持っている

15/07

自家採種できる種を子孫に残すオイルプロジェクト

15/06

赤峰勝人は現代の食医だ!――アトピーが治らないわけ

15/05

今こそ、本物の米、味噌、梅干し、黒焼きが必要なわけ 

15/04

新潟県阿賀町に元氣な糀ばあちゃんあり(山崎京子さんの場合)

15/03

醤油造りのご先祖様

15/02

次世代のために「なんでもやるじゃん」メダカのがっこうの理事Mさん紹介

15/01

子育て介護を終えて、地球とみんなの元気のために生きる

14/12

東京から移住、田舎で子育てをするホームページビルダー

14/11

「自給自足くらぶ」でどんどん幸せに

14/10

都会にいても自給自足生活のおすすめ



バックナンバー
24/11

JAに有機栽培の自信がつけば、最大の味方

24/09

2024.10.5 オーガニックフェスタ井の頭 やります!

24/08

「黒焼療法五百種」(昭和7年主婦の友)の復刻版ができました。

24/07

第2回 全国オーガニック給食フォーラム〜もっと広がれ オーガニック給食〜開催決定

24/05

井の頭公園大地の再生活動班の活動が始まりました

24/04

ネオニコチノイド系農薬を売るのをやめたJA佐渡のお話

24/03

塩のことがスッキリわかるお話

24/02

内なる海をニガリで再現する

24/01

2/1「理想の給食を目指して」研修会と2/2「夢みる給食」はリンクしていた。

23/12

オーガニック給食は有機JASの食材である必要はない

23/11

70歳にして、進むべき科学の方向を確信する

23/10

井の頭公園に大地の再生の風が吹き始めた

23/09

ママたちの凄いパワーと実現する能力の高さに感銘

23/08

日本のお米の自家採種ができなくなる〜放射線育種米って知っていますか〜

23/07

フランスでオーガニック給食を可能にしたスクールシェフたち

23/06

オーガニック給食に全国的な協議会と超党派の議員連盟ができました!

23/05

子どもに食べてもらいたい理想の食を考えてみました

23/04

フードテック、代替母乳、細胞培養って知っていますか?

23/03

女性のみなさん!泣きましょう!男の本性を目覚めさせるために

23/02

「大地の再生」実践マニュアル

23/01

1/18日本の有機農業技術大集合で感じたこと、わかったこと

過去年

2023年バックナンバー

2022年バックナンバー

2021年バックナンバー

2020年バックナンバー

2019年バックナンバー

2018年バックナンバー

2017年バックナンバー

2016年バックナンバー

2015年バックナンバー

Profile:中村 陽子(なかむら ようこ)
中村 陽子(なかむら ようこ)
首のタオルにシュレーゲル青ガエルが
いるので、とてもうれしそうな顔を
してい ます。

1953年東京生まれ。武蔵野市在住。母、夫の3人家族。3人の子どもはすべて独立、孫は3人。 長男の不登校を機に1994年「登校拒否の子供たちの進路を考える研究会」の事務局長。母の病気を機に1996年から海のミネラル研究会主宰、随時、講演会主催。2001年、瑞穂(みずほ)の国の自然再生を可能にする、“薬を使わず生きものに配慮した田んぼ=草も虫も人もみんなが元氣に生きられる田んぼ”に魅せられて「NPO法人 メダカのがっこう」設立。理事長に就任。2007年神田神保町に、食から日本人の心身を立て直すため、原料から無農薬・無添加で、肉、卵、乳製品、砂糖を使わないお米中心のお食事が食べられる「お米ダイニング」というメダカのがっこうのショールームを開く。自給自足くらぶ実践編で、米、味噌、醤油、梅干し、たくあん、オイル」を手造りし、「都会に居ても自給自足生活」の二重生活を提案。神田神保町のお米ダイニングでは毎週水曜と土曜に自給自足くらぶの教室を開催。生きる力アップを提供。2014年、NPO法人メダカのがっこうが東京都の認定NPO法人に承認される。「いのちを大切にする農家と手を結んで、生きる環境と食糧に困らない日本を子や孫に残せるような先祖になる」というのが目標である。尊敬する人は、風の谷のナウシカ。怒りで真っ赤になったオームの目が、一つの命を群れに返すことで怒りが消え、大地との絆を取り戻すシーンを胸に秘め、焦らず迷わずに1つ1つの命が生きていける環境を取り戻していく覚悟である。
★認定NPO法人メダカのがっこうHP: http://npomedaka.net/

数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note