
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

1、フォトンベルト
2、ポールシフト
3、マヤ暦
4、原因の世界・結果の世界
原因の世界・結果の世界
世の中のことを調べてきた私が、やっと知ったのが原因の世界と結果の世界があるということです。今、現在私たちが生きているここは結果の世界といえるのです。ただし、この結果の世界で起こることには必ずどこかに原因があります。私の言っている原因の存在しているところというのが、原因の世界のことだと考えてください。
では、どこに原因の世界があるかということですが、これはあくまで私が調べた結果ですが、原因の世界の大半はどうやらあの世(適当な言葉が見あたりませんのであの世という表現をします)にあるといってもよさそうです。ですから、結果の世界(この世)で困っていること等があったときに、原因の世界へ行くことができたら、そこでその原因を解決してくれば結果は良い方向へと変るということになります。
先日、私も20年遅れの50肩を患いました。周囲からは、治るのに1年はかかりますよといわれそれでは困るのでと30日で治したいと思いました。結局治したのですが、原因の世界に行って治してきたのです。原因がなくなれば必然的に結果はよい方向へと向いていきます。私の50肩も1ヶ月くらいで治ってしまいました。
原因の世界に行くには、どうしたらよいかと思われる方もいると思います。原因の世界への入り方の一つとして幽体離脱という方法がありますが、普通の人は簡単にはそんなことは出来ません、一番簡単な方法は、確信を持って実現を完全にイメージ化をできたら原因の世界に入ることができるといっていいようです。完全にイメージ化できたときには、皆、原因の世界に入っていると言っていいようなのです。あの世やこの世という表現をすると、おかしなことを言っていると批判をする人も中にはいるでしょう。ともあれ原因の世界というのはとにかくあるといえるのです。それを知って、勉強してほしいのです。
原因の世界・結果の世界について私は、今年中に分かりやすくまとめて著書として出したいと思っていますので、お待ちください。
=以上=

2004.02.26:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】〜電磁波について〜
2004.02.25:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】エリクサーU
2004.02.24:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】アム−ルビ−ン(AMOURBEAN)
2004.02.23:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】元気の水〜マグスティック〜
2004.02.20:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】カリカセラピ PS−501
2004.02.19:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】シーシーカーボ〜炭酸足湯〜
2004.02.18:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ほんものランキング
2004.02.17:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】〜サーフセラ(安心やさい)〜
2004.02.16:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】〜みんなのトトロ〜
2004.02.13:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の情報源
2004.02.12:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】痛風からの解放
2004.02.10:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】『イヤシロチ』 まえがき・あとがき
2004.02.09:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】イヤシロチ
2004.02.06:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】幸塾月例会
2004.02.05:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】直感力研究会スタディツアー
2004.02.03:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】-求人募集-
2004.02.02:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】原因の世界・結果の世界

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

