
トップが語る、「いま、伝えたいこと」

Ever Dream(常に夢)
多くの人々の願い、それは生涯を通して、ときめきや潤いのある人間関係を持続しながら、元気で長生きし、生涯恋愛が出来る人生こそ追求すべきテ−マと考えています。 一人でも多くの方々のより充実した元気のでる暮らし、常に夢のある暮らしへのお手伝いしたいと考えて、長い時間をかけて開発に取り組んできた栄養補助食品がアム−ルビ−ンなのです。
機能を賦活化するサプリメント。天然成分を配合したアム−ルビ−ンは中国の皇帝が古くから用いていたという不老長寿の漢方薬を分析し、インドで家畜に食べさせていると発情期を伸ばすと言われている八升豆を配合して開発された商品です。
体全体の機能を賦活化するサプリメントなので、ストレスなどの疲れで機能が落ちた方、活力を持って生活したい方、生涯恋愛したい方、女性に対しても同様に、疲れると肌が荒れて化粧ののりが悪い方などの美肌に良いと言われます。女性は、50代になると、女性ホルモンの分泌が急激に少なくなり、その結果、女性特有のさまざまな症状でお困りの方に召し上がっていただきたいです。
また、漢方的(体の根本的な生命力は腎が担っていると考えています。もっともここでいう腎は西洋医学で指す「腎臓」とは必ずしも一致しません。腎とは、内分泌系・泌尿生殖系・中枢神経系の一部・免疫機能などを含めた広い機能を指すのです。この腎の精力の不足を腎虚(精不足)と言います。腎精は寿命と関係し、無くなると命が尽きるのです。) に言うと腎を強化する原材料が多く含まれているので血液の循環がよくなり、機能が強化されると言われています。
≪こんな方にお勧め≫
・疲れぎみの方
・活力を持って、生活したい方
・生涯恋愛したい方
≪アミノ酸・ミネラルが豊富≫
独自の製造法により17種類の天然成分を抽出したエキスには、アミノ酸、ミネラル(セレン、サポニン等)、タンパク質等が豊富に含まれています。八升豆にはアミノ酸の一種(チロシン、フェニルアラニン及びその誘導体)が多く含まれていて、正常な脳細胞には不可欠なアミノ酸です。北中草菌糸体は上質かつ豊富なタンパク質を含み、人体に必要なアミノ酸を含む18種類を網羅して、種類、量、バランスともに大変優れています。その他にも、海馬、鹿角、高麗人参、カマキリの巣などは中国を代表する健康持続素材として知られています(特許製造法取得成分含有)。
日本でのEDについての疫学調査のによると、40〜70歳の原因は、糖尿病や高血圧などによる器質的なものが多くみられ、男性の半数以上が何らかの原因でED予備軍になっていると考えられています。また、20〜30歳の人は、精神的・肉体的なストレスによる心因性のEDが多くあり、ED人口は非常に増えてます。
八 升 豆(ハッショウマメ)
八升豆にはアミノ酸の一種「チロシン、フェニルアラニン及びその誘導体」が多く含まれる。
北中草菌糸体(ホクチュウソウキンシタイ)
上質かつ豊富なタンパク質を含み、人体に必要なアミノ酸を含む18種類のアミノ酸を網羅して、種類、量、バランスともに大変優れている。またセレン、亜鉛、リン、マンガン、マグネシウム、鉄、銅、クロムなど20種類以上のミネラルを含有している。なかでもセレンは冬虫夏草の約3倍も多く含まれる。活性酸素を除去するSODも大量に含有されており、特殊成分である虫草素、虫草酸、虫草多糖も北虫草には豊富に含まれる。
海馬(カイバ)
豊富なアミノ酸やタンパク質等、体に必要な栄養素を数多く含んでいる。
鹿角(日本鹿)
コラ−ゲン、リン酸カルシウムなどの他、たんぱく質のヘキソサミンなどをが多く含まれている。
精製海燕の巣
アナツバメという種類のツバメの作る食用の巣です。アナツバメが産卵期に発達した唾液腺から分泌される唾液を固めて約1ヵ月かけて作ります。日本では、高級中華食材として知られていますが、中国の漢方書によると栄養を補給及び適正化し、気力を充実させる効果あると伝えられている。
その他原材料名九香虫(キュウコウチュウ)、桑の実(クワノミ)、蚕『白僵蚕(ビャクキョウサン)』、酸棗仁(サンソウニン)、苦瓜(ニガウリ)、枸杞子(クコシ)、高麗人参(コウライニンジン)、山茱萸(サンシュユ)、生姜(ショウガ)、カマキリの巣、桂皮(ケイヒ)、紅花(ベニバナ)
=以上=

2004.02.26:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】〜電磁波について〜
2004.02.25:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】エリクサーU
2004.02.24:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】アム−ルビ−ン(AMOURBEAN)
2004.02.23:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】元気の水〜マグスティック〜
2004.02.20:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】カリカセラピ PS−501
2004.02.19:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】シーシーカーボ〜炭酸足湯〜
2004.02.18:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】ほんものランキング
2004.02.17:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】〜サーフセラ(安心やさい)〜
2004.02.16:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】〜みんなのトトロ〜
2004.02.13:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】船井幸雄の情報源
2004.02.12:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】痛風からの解放
2004.02.10:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】『イヤシロチ』 まえがき・あとがき
2004.02.09:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】イヤシロチ
2004.02.06:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】幸塾月例会
2004.02.05:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】直感力研究会スタディツアー
2004.02.03:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】-求人募集-
2004.02.02:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】原因の世界・結果の世界

ライフカラーカウンセラー認定協会 代表
1964年大阪府生まれ。関西学院大学法学部政治学科卒業後、英語教師として13年間、兵庫県の私立中高一貫校に奉職。2001年、(株)船井本社の前身である(株)船井事務所に入社し、(株)船井総合研究所に出向。舩井幸雄の直轄プロジェクトチームである会長特命室に配属。舩井幸雄がルール化した「人づくり法」の直伝を受け、人づくり研修「人財塾」として体系化し、その主幹を務め、各業界で活躍する人財を輩出した。 2003年4月、(株)本物研究所を設立、代表取締役社長に就任。商品、技術、生き方、人財育成における「本物」を研究開発し、広く啓蒙・普及活動を行う。また、2008年にはライフカラーカウンセラー認定協会を立ち上げ、2012年、(株)51 Dreams' Companyを設立し、学生向けに「人財塾」を再構成し、「幸学館カレッジ」を開校。館長をつとめる。2013年9月に(株)船井メディアの取締役社長CEOに就任した。 講演者としては、経営、人材育成、マーケティング、幸せ論、子育て、メンタルなど、多岐にわたる分野をカバーする。
著書に、『あなたにとって一番の幸せに気づく幸感力』

