船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井幸雄グループスタッフによるコラムページです。
日々仕事をする中で感じていることなどを自由に語ったページです(このページでは、便宜上、船井幸雄を“船井会長”と呼び、敬語表現を使わせていただいています。ご了承ください)。

船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
HO-PING:Food for Everyone (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
2010.6.16(Wed)
社名:(株)船井メディア セミナー事業部
名前:山内 綾二

 皆さん、こんにちは!
 (株)船井メディアの山内綾二です。

 前回、ご紹介したワールドゲームからは、『HO-PING:Food for Everyone』(1979年、メダード・ゲイブル著、ダブルデイ社)という2冊目の本も誕生しました。これは、世界の食料問題に関するもので、全人類の食料は十分にまかなえることを示しました。

 本のタイトルになっている「HO-PING(ホーピン)」とは、中国語で「平和」という意味です。漢字で書くと、「和平」。その語源は、「和」の「禾」は穀物を表しており、「口」は、そのまま「口」を表しています。つまり、平等に全員が食事できることが、平和という意味になります。

 ワールドゲームの提案者であるバックミンスター・フラーは、次のように述べています。

As mentioned earliar, all the great rivers of the Earth are clearly shown on the world map. The source of these river’ water supply to 54 percent of humanity comes from a vast frozen reservoir atop the Himalayas──only a small fraction of this potential waterpower has as yet been dammed for hydroelectric generation and irrigation system development. With such hydro development the 54 percent of humanity in China, Southeast Asia, and India will all became physically prosperous in high degree.

 前述のとおり、地球上の大きな河川は、世界地図に明確に示されている。ヒマラヤ山脈の頂に存在している、巨大な凍った貯水池から流れてくる河川の水源が、人類の54%(北アメリカの人口の8倍)に水を供給している(※なぜダライ・タマがこの地に居を据えたのかがわかります)。この水源が潜在的に持っているポテンシャルのほんの一部分だけが、水力発電と灌漑システムのために利用されてきた。このような水力開発を行えば、中国、東南アジア、とインドに住む人類の54%すべてに、物質的に高い水準の繁栄がもたらされる。


With the world’s prime resources and its people and its potential integratabilities evidenced by World Game’s world map, obvious design science inventions are called for, such as a “backbone” irrigation cannel from the Himalayas leading south along the central highlands of the Indian continent, wherewith all the frequently devastating droughts would be eliminated for India’s one-eighth of all humanity.

 世界の主要な資源、人口、そして、ワールドゲームの世界地図によって統合された潜在的な可能性がしめしているとおり、ヒマラヤ山脈からインド大陸の中央高原に沿って南に続く灌漑用運河の「背骨」を作り出すデザイン・サイエンスの発明が、明らかに求められている。それによって、全人類の8分の1が住むインドに頻繁に生じる破壊的な干ばつは、消滅するだろう。 

Ample food and growing capacity exist on our planet to feed well every world human. But the sovereign nation and their international-trade-balancing system, and the individual hoarders of foods and other goods within the separate nations, prevent the distribution of foods.

 われわれの住んでいる地球には、すべての地球人を十分に養えるだけのあまるほどの食料と生産する能力が存在している。しかしながら、国家権力とその国際貿易収支システム、そして、それぞれ離れた国同士内で、個別に食料や他の商品を貯蔵していることが、食料の分配を妨げている。

 以上

 一般的に、食料問題を解決しようと考える場合、地産地消(自給自足)をすることが一見正しいように見えますが、実は、地産地消(自給自足)しようとする行為が、全世界に食料を分配することを妨げている可能性が十分にありうるのです。

 地産地消(自給自足)は、軍隊が長期的に滞在する場合、外部からの補給ができない場合の対処法である。食糧不足を想定した地産地消(自給自足)体制は、軍隊が兵站線を確保するための作戦である。

 食料問題を解決しようとする場合、一定の地域内で地産地消(自給自足)を考えるのではなく、離れた地域同士で相互依存しながら、相乗的に、非同時に対処したほうが効果的である。世界権力機構の分断による統治のため、それが妨げられている。

 しかしながら、世界権力機構の分断による統治よりも、個人の自発的な誠実による結合力のほうが勝っていると、フラーは考えていました。世界をひとつにする通信システムが、国家権力の破綻とともに、それを加速させている。


1周目:「未来予想図を描くヒント (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
2周目:「未来予想図を描くヒントA (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
3周目:「自分一人からの出発 (テーマ:ひそかに続けている私の習慣)」
4周目:「未来を信じること (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
5周目:「宇宙船地球号 (テーマ:私が最近ビックリしたこと)」
6周目:「未来の住宅は、金属製? (テーマ:私が日々思ふこと)」
7周目:「コズモグラフィー (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
8周目:「背中にある秘密 (テーマ:私が最近ビックリしたこと)」
9周目:「理解は突然やってくる! (テーマ:私が日々思ふこと)」
10周目:「バックミンスター・フラーの宇宙観 (テーマ:私が日々思ふこと)」
11周目:「新しい教育革命 (テーマ:私が日々思ふこと)」
12周目:「ダイマキシオンの世界 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
13周目:「ドワパラの時代 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
14周目:「デザインの自然学 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
15周目:「『客家民居の世界』 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
16周目:「本多静六 健康長寿の秘訣 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
17周目:「成功法則は科学的に証明できるのか? (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
18周目:「本当に必要な住居を造ろう! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
19周目:「宇宙における女性と男性の役割 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
20周目:
「包括化主義 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)」
21周目:「サイコ・サイバネティクス (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
22周目:「グランチ・オブ・ジャイアンツ (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」
23周目:「Beyond Dispute (テーマ:最近読んでオススメしたい本)

24周目:「『Energy, Earth and Everyone』 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)」

バックナンバー
2010.06.30: 私たちは知らないうちにマインドコントロールされていた (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.29: 悩みが解消!! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.28: 自分の長所を再発見 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.25: ガラクタ捨てれば・・・ (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
2010.06.24: 組織論について (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.23: 映画館へ行くということ (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.22: 夢を叶えるための方法 (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
2010.06.21: 大切な今の時期(テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.18: 霊性の回復 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.17: 視点を変える (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.16: HO-PING:Food for Everyone (テーマ:最近読んでオススメしたい本)
2010.06.15: 身近に感じた沖縄基地問題! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.14: リコネクションとは (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.11: 20年後の再会を誓って (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.10: 本物商品メーカーが集結!!イベント開催! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.09: 演劇でみる船井幸雄の世界…にんげんクラブコラボイベント (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.08: おいしい麻の実レシピ☆ (テーマ:私から皆さまへお伝えしたいこと)
2010.06.07: 気合で参加!!! (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.04: 沖縄考 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.03: 心を空っぽにする方法 (テーマ:仕事をしていて感動したこと)
2010.06.02: 一人ひとりが考えること (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
2010.06.01: 私の健康法 (テーマ:私から皆さまにお伝えしたいこと)
数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note