船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。

書:佐野浩一
船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
天道春樹先生と行く伊勢神宮ツアー報告
2012.7.4(Wed)
社名:(株)船井メディア Web推進事業部 部長
名前:高橋 直樹

お地蔵さんに見える石

外宮

滝原宮御手洗所

滝原宮集合写真

内宮

内宮入口

 『船井幸雄.com』をご覧の皆さま、こんにちは!

 株式会社 船井メディアのWeb推進事業部の高橋直樹です。

 先日、人相学の大家、天道春樹先生と天道先生が唯一認める四柱推命の大石眞行先生とツアーに参加していただいた23名の皆さんと伊勢神宮に行ってきました。

 前日から天気予報はあいにくの雨との事もあり、急遽、皆様の雨合羽なども準備しましての出発となりましたが、参加された皆様のパワーで伊勢市に着く頃には雨も上がりました。

 早速、伊勢神宮の外宮に向かい一緒に回っていただけるガイドさんと2グループにわかれてスタート!通常だと見落としてしまいそうな、お地蔵さんに見える石だとか、大小様々なお宮の歴史的な背景や成り立ちを丁寧にご説明受けながら参拝してあるきました。

 その後、天道先生の大好きなおかげ横町で美味しいものを堪能し、お土産を買ったりして楽しい時間を過ごしました。天道先生とお店を巡り、大好きな理由が少しだけわかりました。

 その後、「伊勢かぐらばリゾート 千の杜」というお宿に移動して、食事前に皆さんとお風呂に入り、裸の付き合いとなりました。
 温泉は不思議ですね〜、参加した皆さんと旧友のように様々なお話しをさせていただきました。

 天道先生のご発声からいよいよ夕食がはじまり、温泉で心ほぐれて皆さん和気あいあいと食事、会話が弾み、お酒も少し入ったところで「天道先生、大石先生の公開占い」が急遽始まりました。

高橋:「皆さんの前で、勇気を持って、天道先生、大石先生に公開占いをしていただきたい方〜!」

 一気に手が挙がり、お一人ずつステージにて天道先生、大石先生に挟まれて公開占いがスタートしました。

 天道先生が人相を鑑定し、次から次に現在の人相に出ている画相(がそう:出来事が顔に映像として浮かび上がる)などをみんなで観ながら鑑定が進みます。天道先生の鑑定はお酒も少々入ったこともあり、辛口な発言もあり、会場を笑いに包みながら。これから気をつけなければならないことなど具体的な話で非常に盛り上がりました。

 一通り天道先生の鑑定が終わると「大石先生はどう見るかね?」と大石先生にバトンがわたります。

 そうすると、大石先生が「生年月日、誕生時間」を聞いて、独特の指の動きで計算が始まり、四柱推命占いがはじまります。
 ここで凄いのが「誕生時間」がわからない方の場合は「Aの次期」か「Bの次期」のいずれかで「このような事」が起きませんでしたか? と質問して「Bの次期」と答えるとそこから「誕生時間」を割り出すのです。
 この「Bの次期」に「このような事」が起きた方は「何時生まれの方」に多いんですよと大石先生がさらりと過去の出来事を的中!その後も中長期の未来についての具体的なアドバイスもいただきました。

 お二人の占いが進むにつれ、会場がどよめきます・・・本当に凄かったです。
 まさに、直近を占う天道先生と中長期を見通す大石先生で、最強の占いタッグチームでした。

 天道先生、大石先生、本当に有り難うございました。

 興奮覚めやらない中、明朝の特別参拝、お神楽奉納が朝早いとの事もあり、皆さんうしろ髪を引かれながらも就寝となりました。

 2日目は朝から晴天!特別参拝日和で気持ちよい早朝の内宮を、弊社、人見の長年のご友人でもある伊勢神宮、神宮主事の三輪様に内宮をご案内いただき、通常では体験できない特別参拝、お神楽奉納などすばらしい時間を共有させていただきました。お神楽奉納を観ながら涙する方もおり、本当に感動的な体験でした。

 その後、三輪様にご提案をいただき、急遽、内宮からバスで40分ほど離れた「滝原宮」に連れて行っていただきました。
 「滝原宮」は宮川を約40kmさかのぼり、その支流大内山川が深い渓谷をなして流れる山間にあります。「瀧原」という名は、大小たくさんの滝があるところからつけられたそうです。

 深い木々に囲まれた参道を進んで行くに連れ、心身ともに引き締まります。
 御手洗場はまさに川の源流近くのきれいな川の清水で行い、心を鎮めて参拝をしました。参拝を終えた方の中には、はらはらと涙が止まらない方もおり、本当に特別な場所であることを体感しました。

 三輪様、多くのすばらしい体験をさせていただき、本当に有り難うございました。心から感謝いたします。

 これにて天道春樹先生と行く伊勢神宮ツアーも無事終了いたしました。

 至らない点もあったかと思いますが、参加された皆様から暖かいメッセージを多くいただき、「次はいつ、どこ行く? 参加するからね〜」などお声がけいただきました。
 心から感謝いたします。本当に有り難うございました。

 とても大事な事を学ばせていただきました。感謝!

 このツアーに同行いただきました大石眞行先生のセミナーがございます。
 ぜひ、皆様もビックリするぐらい当たる大石眞行先生の四柱推命を一緒に学びませんか?

「大石眞行先生 当たらなければ占いじゃない!四柱推命講座(初級)」
開催日:8月25日(土)10:00〜16:30
参加費用:10,000円(税込)
開催場所:品川フロントビルB1F 会議室

お申し込みはこちら
http://www.funaimedia.com/event/120825/120825.html


 一期一会!良き出会いに感謝!

 今後とも末永くよろしくお願いいたします。


7周目:「イベントディレクター初挑戦」
8周目:「セミナー継承企画初挑戦」
9周目:「本当に伝えたいものは・・・」
10周目:「神棚の「榊」に根が生えて商売繁盛?」

バックナンバー
バックナンバー
2024年
2024.122024.112024.102024.092024.082024.072024.062024.052024.042024.032024.022024.01
2023年
2023.122023.112023.102023.092023.082023.072023.062023.052023.042023.032023.022023.01
2022年
2022.122022.112022.102022.092022.082022.072022.062022.052022.042022.032022.022022.01
2021年
2021.122021.112021.102021.092021.082021.072021.062021.052021.042021.032021.022021.01
2020年
2020.122020.112020.102020.092020.082020.072020.062020.052020.042020.032020.022020.01
2019年
2019.122019.112019.102019.092019.082019.072019.062019.052019.042019.032019.022019.01
2018年
2018.122018.112018.102018.092018.082018.072018.062018.052018.042018.032018.022018.01
2017年
2017.122017.112017.102017.092017.082017.072017.062017.052017.042017.032017.022017.01
2016年
2016.122016.112016.102016.092016.082016.072016.062016.052016.042016.032016.022016.01
2015年
2015.122015.112015.102015.092015.082015.072015.062015.052015.042015.032015.022015.01
2014年
2014.122014.112014.102014.092014.082014.072014.062014.052014.042014.032014.022014.01
2013年
2013.122013.112013.102013.092013.082013.072013.062013.052013.042013.032013.022013.01
2012年
2012.122012.112012.102012.092012.08 ・2012.07 ・2012.062012.052012.042012.032012.022012.01
2011年
2011.122011.112011.102011.092011.082011.072011.062011.052011.042011.032011.022011.01

数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note