船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:山田 陽子
皆様、こんにちは。
いつも舩井幸雄.COM「社員コラム」をお読みいただき有難うございます。
早いもので、12月師走の季節に入りました。
毎年のことですが、なんとなく気忙しい時、街でも人人で混雑な光景が多くみられるようになりました。平成最後の師走です!!
今年は縄文ブームと言われ、縄文土器&土偶の展示会などに多くの方が観覧されている。実は私も気になっている一人だが、展示会にはいけずにいる。
船井本社グループのにんげんクラブでも大島直行先生の『縄文人の世界観』や
宮ア貞行氏&宗田悠氏『縄文の心と響きを学ぶ〜古代楽器の響きに乗って縄文人の心と生き方を探る〜』セミナーが行われました。
中世油絵技法の「フランドル絵画」研究家で、独自に編み出した光層画法で活躍している画家の五味政明氏が糸魚川市にスケッチ旅行をして、ヒスイをテーマに2016年に絵画展「古代のひかり」を開きました。
絵画展の案内に「日本の古代を見つめると、重要な翡翠(ヒスイ)文化があったことがわかる。縄文時代の翡翠製品は、三内丸山からも武蔵野台地からも出土している。
文化の中心地は姫川、諏訪湖から構造線に沿って日本海に抜けるところにある。
今でもそのあたりに行くと大地のエネルギーがむき出しになっているのを感じる。
姫川の姫は古事記にも出れくる奴奈川(ヌナカワ)姫。出雲の大国主命(オオクニヌシノミコト)との子は諏訪の神になった。諏訪から姫川に至る風景は、古代のひかりに満ちている。 「ぬなかわヒスイ工房」インターネットより転記
五味政明氏の絵画展には毎年2回ほど、東京で開催され、私は10月にも拝見に伺いました。
私の嫁ぎ先は糸魚川市なので、とても興味ある絵画です。
五味氏は、縄文についてこれからいろいろ学びたいと話されています。
私も出身地(渋谷区)の神社に置かれている縄文時代の住居跡を今年も見に行こうと思います。
《代々木八幡遺跡(古代住居跡)》
昭和25年に発掘調査が行われ、多くの土器や石器とともに縄文時代の住居跡とその中に掘られた柱穴が発見されました。このことから、今から約5000年前、神社のある丘陵地(標高32m)に多くの人が集まり、集落を作って暮らしていたことが想像されます。なお、古代住居跡は復元され、また、出土品の一部は神楽殿隣の陳列館に収蔵されており、区内の小学生をはじめ多くの人が見学に訪れています。
http://www.yoyogihachimangu.or.jp/ (インターネットより転記)
12月の花と言えば、
スイセン
花言葉(全般): 「うぬぼれ」「自己愛」
旬の季節: 冬〜春
開花時期: 12月〜4月
ツバキ
花言葉(全般): 「控えめな優しさ」「誇り」
旬の季節: 冬〜春
開花時期: 12月〜4月
パンジー
花言葉(全般): 「もの思い」「私を思って」
旬の季節: 冬〜春
開花時期: 12月〜5月
シンビジウム
花言葉(全般): 「飾らない心」「素朴」「高貴な美人」「華やかな恋」
旬の季節: 冬
開花時期: 12月〜5月
クリスマスローズ
花言葉(全般): 「私の不安をやわらげて」「慰め」「中傷」
旬の季節: 冬
開花時期: 12月〜2月
等いろいろあります。
12月以前から咲いている花には
シクラメン
花言葉(全般): 「遠慮」「気後れ」「内気」「はにかみ」
旬の季節: 冬
開花時期: 10月〜4月
ポインセチア
花言葉(全般): 「祝福」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」「清純」
旬の季節: 冬
開花時期: 11月〜3月
アイビー
花言葉(全般): 「永遠の愛」「友情」「不滅」「結婚」「誠実」
旬の季節: 周年
開花時期: 9月〜12月
等いろいろありますね。
12月の花屋さんは色とりどりで綺麗ですよ。是非覗いてみてください。
☆月刊「ザ・フナイ」ご愛読賜り有難うございます。
2019年1月号を発売中です。
最近読んでいないという方、読んだことないという方、お読みになりませんか?
《特集》 新しい時代へ!
2019年大激動の世界と日本
【特集@】
縄文ブーム到来!ここに日本の未来がある
木原 秀成氏
【特集A】
地球大転換時代の今を、より良く
生きるためのNE運命解説学
天河 りえ氏
【特集B】
GAFA対中国 情報戦争の行方
渡邊 哲也氏
ホームページ(エヴァビジョンストア)をご覧ください。
http://evavision.shop-pro.jp/
**************************************
いつも、デスクに立てかけて、今日は何かなと舩井幸雄語録をめくります。
「船井流 人生の気づきと学び」は舩井幸雄の言葉であり、大好きな言葉。
今日もこの言葉を胸に刻もうと・・。
皆様にも共有いただけたらと思い、今回はこの言葉をお伝えします。
「真の自然の理」に従って生きよう
―気づきと学び―
「真の自然の理」とは、
単純、開けっ放し、無駄のない生き方をすること
調和を崩さず、助け合って生きること
自由を束縛しないで生きること
長所進展をすること
**************************************
世の中は、ますます変化ある流れに進んでいるようです。
そんな時代であるからこそ、いま、必要、必然なことと信じ、前へ進んでいこうと思います。読んでいただき有難うございます。
出会いに感謝!!
(※編集部より注:明日12/7の社員コラムの更新はお休みさせていただきます。)
36周目:「はじめまして!! 今日のこの瞬間を大切にしよう」
37周目:「桜」
38周目:「レクイエム」
39周目:「音楽と祈り」
40周目:「歌に込められた想い」
41周目:「曼珠沙華に魅せられて」
42周目:「忘れない。」
43周目:「ふるさと」
44周目:「恵方参りと神社」
45周目:「桜」
46周目:「須賀神社 四谷」
47周目:「初夏を彩る花々」
48周目:「故郷へ」
49周目:「感謝とコスモス」
50周目:「想い出」
51周目:「素敵な繋がり」
52周目:「写真展を訪れて」
53周目:「音楽・平和を願って」
54周目:「「リメンバー・ミー」を見て」
55周目:「感動・感謝」
56周目:「6月の季節」
57周目:「龍宮・般若姫伝説のあるお寺」
58周目:「言葉」
59周目:「輝き」
60周目:「自然の力」
2018.12.25: クリスマスプレゼントに想いを込めて
2018.12.21: ベトナム展示会の報告(1)
2018.12.20: とある週末の夜
2018.12.19: マコモ
2018.12.18: まず、自分を知る
2018.12.17: ユダヤ人大富豪の秘密はどこだ?
2018.12.14: 2018年を振り返り
2018.12.13: 不思議大好き!知られざる日本
2018.12.12: シンクロニシティ
2018.12.11: 『ゆめみこぞう』
2018.12.10: 次の目標は「5-5」
2018.12.06: 縄文
2018.12.05: 人生の岐路にたったら この本を読んでみよう!
2018.12.04: AIの台頭は脅威なのか?
2018.12.03: Wechatビジネスに関して