船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる
このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。
名前:魏 威
いつもコラムをお読みいただきましてありがとうございます。
弊社で取扱いをしている漢方の商品「白花蛇舌草」の開発者、漢方養生堂の宋靖鋼先生、周軍先生は「ザ・フナイ」11月号において、「中医学の智慧で自分の健康を守る―新型コロナ対策で活躍した中医学」をテーマとして記事を寄稿していただきました。
記事の中で周軍先生は、中医学の歴史や特徴、「弁証論治」というオーダーメイド医学としての治療の基本、体質分類等について詳しく解説した文を寄稿しています。
また宋靖鋼先生も、「新型コロナに対する中医学による取り組み」として、中国武漢で実際に治療に用いられた「三薬三方」について解説、新型コロナ対策に中医学が大きく貢献した事、日本においても「未病先防」の考え方から、予防や早期治療に中医学を取り入れるための生薬の解説を含めた文を寄稿しています。
11月になり、新型コロナやインフルエンザも含め、まだまだ不安な状況は続きますが、中医学の知恵で皆様の健康づくりのお役にたてますよう努力して参ります。
37周目:「故きを温ねて」
38周目:「本物は世界に広めるべき」
39周目:「『人生を変える300の言葉 不安な時代を前向き肯定的に生きるヒント』を読んで」
40周目:「「ズバリ船井流 人を育てる 自分を育てる」について」
41周目:「実は秋の恋人」
42周目:「私の夢」
43周目:「日本の新年と中国の新年」
44周目:「「抗糖化」の大事さ」
45周目:「「抗糖化」は大事」
46周目:「日本人の挨拶文化について」
47周目:「私が感じた日本の社会」
48周目:「中国のテーブル文化から中国ビジネスへ」
49周目:「財布なしのスマホ中国人」
50周目:「抗糖化」
51周目:「中国のネットショップのイベントダブル11」
52周目:「わたくしからみる日本の観光業」
53周目:「日本人の集団意識について」
54周目:「腸や乳酸菌について」
55周目:「ワクワク乳酸菌」
56周目:「ダイエット」
57周目:「Wechatにおけるソーシャルメディアビジネス」
58周目:「保税倉庫を活用し、ビジネスを広げる」
59周目:「中国でのビジネス」
60周目:「最近中国で流行っているニュースに関しては」
61周目:「Wechatビジネスに関して」
62周目:「日本での就活体験」
63周目:「仕事に対する責任感」
64周目:「日本観光の傾向が「爆買」から「体験」へ」
65周目:「何故日本語は世界通用言語になれないのか?」
67周目:「医療ツーリズムについて」
68周目:「中国人に送ってはいけないものについて」
69周目:「最近の中国の豚肉値上げについて」
70周目:「ダイエットについて」
71周目:「医療ツーリズムの感想」
72周目:「中国の介護の現状」
73周目:「コロナウイルスの感想」
74周目:「腸内環境を整えましょう」
75周目:「漢方薬について」
76周目:「中医学や漢方薬について」
77周目:「漢方医学について」
78周目:「ばんらんこんについて」
79周目:「漢方医学や漢方サプリメントについて」
80周目:「苦丁茶について」
2020.11.27: <二十四節気(20)小雪・七十二候(次候) 朔風払葉>に思う
2020.11.26: 株価29年ぶりの高値は本物か?
2020.11.25: 前向きな気持ち
2020.11.24: J.Y.Parkさんの名言
2020.11.20: 迷ったときは自分の魂に聞いてみる
2020.11.19: 「コロナの明日へ」を読んで・・・
2020.11.18: 紙切れが潜在意識そのもの!?
2020.11.17: ザ・フナイの記事の掲載について
2020.11.16: 鬼滅の刃
2020.11.13: ROOTS
2020.11.12: 激動の令和が始まったB
2020.11.11: やっと読めた『陰謀の日』(上・下)
2020.11.10: 平穏な日常
2020.11.09: エフォートレスな生き方
2020.11.06: 『人・本・旅』から学ぶこと
2020.11.05: 激戦だった全日本大学駅伝
2020.11.04: シュメール文明と宇宙人
2020.11.02: 旬を味わう