船井幸雄グループ社員の、日々もの思い、考へる

このページは、船井本社グループスタッフによるコラムページです。 「これからは“本音”で生きるのがよい。そのためには“本物の人間”になることが大事」という舩井幸雄の思想のもと、このページでは、社員が“本物の人間”になることを目指し、毎日の生活を送る中で感じていること、皆さまに伝えたいことなどを“本音ベース”で語っていきます。

書:佐野浩一
船井幸雄グループ社員の日々もの思ひ、考へる あの社員の一日を公開!
バリのアニキ
2015.9.10(Thu)
社名:(株)本物研究所 商品・広報グループ マネージャ
名前:横浜 朋子

アニキのお家の裏には広い川が流れていて夕暮れ時、この川を見ているだけで、心が洗われていく気が致しました。

皆さん、こんにちは。
今年は雨続きで……
夏を飛び越えて、一気に秋がやってきた感じですが
いかがおすごしですか?

今日は、丸尾孝俊さんことバリのアニキについて書かせていただきます。

あれは3年位前のことだったとおもいます。
知人から『大富豪アニキの教え』(兄貴(丸尾孝俊)著 ダイヤモンド社)という本を紹介されました。

アニキの本には、自分にも出来るようなことが
沢山書いてあり、ワクワクした気持ちであっという間に
読み終わったことを今でも覚えています。
それから2年が過ぎたころ、アニキについて書かれた本が
映画化されるとお聞きし、友人と一緒に映画「神様はバリにいる」を
観にいってきました。
映画は、アニキの生き方がぎゅっと凝縮された非常に
元気をもらえるような内容で、「この方といつか、お会いしてみたいな!」
そんな気持ちになりました。

それから数ヵ月して、
なんとお会いさせていただける機会に恵まれて
バリに行かせていただくことになりました。

簡単にアニキの紹介をさせていただきます。

【丸尾孝俊さんプロフィール】
大阪生まれ。3歳で母親が家を出る。
中学校卒業後、看板屋に丁稚奉公。
その後、吉本興業事業部に入社。独立。
トラック運転手からセミナー会社経営などを経て28 歳で単身バリ島へ渡る。
手持ち資金18万円、的屋業からはじめた商売は関連会社31社(従業員5千数百名)のグループ会社に成長。バリを中心にアジアに不動産資産数百ヘクタール、数十件の自宅を所有。
地元の人々に、学校、病院などを寄付するだけでなく、アスファルトの舗装、
伝統芸能の楽団を維持・運営援助、52人の孤児の里親になるなど、
今でも困っている人には惜しみなく手を差し伸べる。
現地の人からは「アニキ、マルさん、ボス」などと呼ばれ、慕われている。



そんなアニキからバリで実際教えていただいたたいせつなことを
いくつかご紹介させてください。

1、まずは「出す」ことから始める。お金も手紙も
得た知識も勇気も元気も便も出していれば必ず入ってくる。
お金というものは、貯めこむべきものではない。
使うべきものである。
※ただし、お金は入ってくるあてがあってこそ出すものである。
あてがないのに使うのはいけない。

2、運とか縁は人が連れてくるものである。
だから、ひとを大切にすること。

3、以心伝心ということはいまの時代はほとんどない。
だから口で伝えなければわからない。

4、いっぱい失敗をしたら良い。
失敗をするからこそ、ひとに伝えられるひとになる。

5、金儲けではなく、「人儲け」がたいせつである。
気配り、心配りをして、面倒をみるプロフェッショナルになる。
その結果として、お金もついてくる。

6、どんなひとにバレても良い生き方をすること。
誰が見ていても恥ずかしくない行動をする。

7、「ありがとう」の感謝の気持ちをたいせつにする。

8、皆を潤わせてくれるような事業をするべきである。
いまだけ、自分だけの事業はよろしくない。

9、お金持ちを喜ばせることはたいせつである。
彼らはものにお金を払うのではない。あなたの思いにお金を払うのである。

10、神様は外にいるのではなく、自分の中にいる。
自分の心と素直に向き合うこと。

最後に
昔ながらの日本に戻っていくことの大切さについて……、
いろいろな世代の方々と昔の長屋のような生き方をして
助け合いながら生きていくのが大切な時代ではないかと
教えてくれました。

アニキの教えを大切に毎日を生きながら
近い将来、また、アニキに会いに行って
少しでも成長した自分をみていただこうと思います。


2周目:「天災を経験して」
3周目:「大地震」
4周目:「いざ鎌倉へ!はせ参じるらん」
5周目:「肥田式強健術とは」
6周目:「一流の集中力」
7周目:「記者クラブ」
8周目:「こころの故郷『森のイスキア』」
9周目:「絆」
10周目:「奇跡の七号食」
11周目:「竹布(たけふ)という神様からの贈り物」
12周目:「被災地に行ってみて感じたこと」
13周目:「太陽の恵みをご家庭に!」
14周目:「祈り」
15周目:「あいうべ運動」
16周目:「一週一菜」
17周目:「モチベーションの保ち方」
18周目:「才能と出会う5つの瞬間」
19周目:「奇跡の牛乳」
20周目:「乳脂肪分3.8の秘密」
21周目:「天からの贈り物 『守布(mamorinuno)』」
22周目:「舩井会長」
23周目:「弁当の日」
24周目:「みのり」
25周目:「女川に行ってきました」
26周目:「ぷくぷく発酵 自然に学ぶ酒造り」
27周目:「竹布の人形作りにチャレンジ」
28周目:「感動の石庭」
29周目:「泳ぐホタテ?!」
30周目:「断捨離の秘訣」
31周目:「初めての『ひしお(醤)』」
32周目:「私の健康法」

バックナンバー
バックナンバー
2024年
2024.122024.112024.102024.092024.082024.072024.062024.052024.042024.032024.022024.01
2023年
2023.122023.112023.102023.092023.082023.072023.062023.052023.042023.032023.022023.01
2022年
2022.122022.112022.102022.092022.082022.072022.062022.052022.042022.032022.022022.01
2021年
2021.122021.112021.102021.092021.082021.072021.062021.052021.042021.032021.022021.01
2020年
2020.122020.112020.102020.092020.082020.072020.062020.052020.042020.032020.022020.01
2019年
2019.122019.112019.102019.092019.082019.072019.062019.052019.042019.032019.022019.01
2018年
2018.122018.112018.102018.092018.082018.072018.062018.052018.042018.032018.022018.01
2017年
2017.122017.112017.102017.092017.082017.072017.062017.052017.042017.032017.022017.01
2016年
2016.122016.112016.102016.092016.082016.072016.062016.052016.042016.032016.022016.01
2015年
2015.122015.112015.10 ・2015.09 ・2015.082015.072015.062015.052015.042015.032015.022015.01
2014年
2014.122014.112014.102014.092014.082014.072014.062014.052014.042014.032014.022014.01
2013年
2013.122013.112013.102013.092013.082013.072013.062013.052013.042013.032013.022013.01
2012年
2012.122012.112012.102012.092012.082012.072012.062012.052012.042012.032012.022012.01
2011年
2011.122011.112011.102011.092011.082011.072011.062011.052011.042011.032011.022011.01

数霊REIWA公式サイト 佐野浩一 本物研究所 本物研究所Next C nano(ネクストシーナノ) 成功塾説法 舩井幸雄動画プレゼント 高島康司先生の「日本と世界の経済、金融を大予測」 メールマガジン登録 舩井メールクラブ 佐野浩一note