「“女船井”と呼ばれる経営者」の幸せになる生き方
このページは、船井本社グループのイリアール株式会社の代表取締役を2006年から務める(※2022年退任)乗附なほみによるコラムページです。
舩井幸雄が経営術を実践的に教え、“女舩井”と呼んだ唯一の女性経営者です。
経営者として、女性として、舩井幸雄の教えを活かした生活をお伝えしていきます。
10年近く前、ある方のご紹介で島倉千代子さんにお会いし、
「新しい事にチャレンジしたい」というご要望にお応えするべく
しばらくの間、私の会社でプロモーション等のお手伝いをしていました。
島倉さんは、16歳でデビューして、今年で59年。
NHK「紅白歌合戦」に、史上初の30回連続出場を果たし、6度もトリを務めた
昭和を代表する大歌手でした。
スタッフは「カンバン」と呼んでいました。由来は看板歌手だったから。
初めてお会いした時に、「カンバンって呼んで」と嬉しそうにおっしゃったので、
私も看板とお呼びしていました。
当時、デビューから50周年を過ぎた時までの、たくさんの写真が
無造作にアルバムに貼ってあったり、バラバラに保存されていたりして
貴重な写真が劣化していたので、データ化して保存する作業をしていましたら、
波乱万丈と言われる人生について、
あまり紅白を見たことがなく、よく知らなかった私に
カンバンは、貴重な写真を見せながら、それまでのことをいろいろお話しくださいました。
![]() 10〜20代 一番左はボーリングをしている所 |
17歳の頃の写真は、どれも可憐で美しく、ステージの写真は、まさに「スター」。
一般人が、きれいな着物や服を着られない時代に、
お姫様のような輝きを放っていました。
あの独特の優しい声で、
新宿コマ劇場で歌と芝居を繰り広げた座長公演のお話、
数々の大スターと共演した映画、今でいうバラエティ番組に出演したことなど
「これは○○の時でね、こんなことがあったのよ」と、楽しそうに解説してくださいました。
ご自宅には、「紫綬褒章」の額がありました。
「ベストジーニスト賞」も喜んでおられました。
最近のTVの映像で、いろいろな事件を知りましたが、
人に対する恨みは、全くお聞きしませんでした。
![]() 数々の衣裳をまとったステージ |
朝は菓子パン、夜はご自宅の前のお店でカルボナーラ、というような食生活でしたので
「身体のために野菜を摂ってくださいね。少しお食事に気を付けたほうが・・・」と
お話ししましたが、変わることはなく、
頻繁に、「私は歌えれば幸せなの」とおっしゃる通り、
歌のこと、ステージのことにしか興味がない様子でした。
お金についても、
「自分で借りた訳じゃないんだけど
大きな借金を背負ってしまって、ずっと返してきたの。」
「最近も事務所のお金を持ち逃げされちゃって……。今、またお金がないの。
1ステージで、○万円になるけれど、オケ(バックバンド)の人達に払うと、
これだけになるから……いっぱい歌っていかないとね」
と、どこか他人事のように話しておられました。
大歌手として、たくさんのステージやTV番組と、飛び回っているのに、
60歳を過ぎて常にお金の心配をしているのを、
私は不思議に思ったのですが、
「歌えれば幸せ」 とおっしゃる時、とても輝いて幸せに見えたので、
カンバン自身は、お金のためじゃなく、
ライトを浴びて歌うことが一番なんだなぁと感じました。
昔の写真を見ると、実に華やかで、
一般人ができない経験をされてきたことがわかります。
そのためか、60代では、
お酒を飲まないので飲食にお金をかけることもなく、
衣装として素敵なお着物やアクセサリーを着けるので、
普段は必要なかったのかもしれませんが、高級店へ行くこともなく、
ステージで各地へ行くので、特別な旅行をされることもなく、
大スターとしては、とても慎ましい私生活でした。
ただ、歌いたい! その情熱は特別で、
「ステージの前に声が出にくい」という時でも、
「口パクなんてとんでもない、心を込めて歌いたい」とおっしゃり、
「病気してから、手が上がりにくいの。声も出にくくて……
ボイストレーニングしても昔みたいに声が出ないのが辛いわ」
と、目に涙をためて話される時は、私もよくもらい泣きをしていました。
その情熱に、私だけでなく、周りのスタッフも、
この人のために、この人の歌のために、どうにかしよう!
と動いていたと思います。
何より、多くのファンの方が、事務所を手伝ってくださっていて、
サロンのようになっていました。
以前にも書きましたが、
健康運・金運・恋愛運・家族運・仕事運……
それら全てが長い期間に亘って、ずっと良い、という人は殆ど皆無だと思います。
幸せは、その全部を手に入れないと得られないものではありません。
デビューしてスター歌手になり、事故に遭い、結婚・離婚、他人に借金を押しつけられ
何度も事務所のお金を持ち逃げ(?)され……。
いろんな事があったそうですが、
カンバンは、仕事運と人気を人の何万倍も持っていらしたと思います。
何より、歌うことで、ご本人がおっしゃる通り、お幸せだったと思います。
私から見たカンバンは、「さみしがりやさん」。
大スターなのに、奢る所が全くなく、とても謙虚で、可愛い女性でした。
深夜、「眠れないの。すぐ来て」とお電話をいただいて、
雨の中、駆けつけたことや、
当時、渋谷の公園通りにあった私のオフィスに突然いらしたことなど、
いろいろなことを思い出します。
車には「ぴーぼくん」(警視庁のシンボルマスコット)のぬいぐるみを置いていて
「一日警察署長をした時にもらったの」とすごく嬉しそうにお話しされていたので
その少し前に、一日署長をなさったのかなぁ、と思っていましたが、
最近のTVの追悼映像で、それがとても前のことだった事を知り、
改めて、可愛い人だなぁ、と思いました。
亡くなる3日前にご自宅で新曲をレコーディングされたと伺いました。
亡くなったことはとても悲しいけれど、生涯歌えたことに、少しほっとしました。
今も、あの世できっと歌っていらっしゃる事でしょう。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
P.S.
14日、ご葬儀(コロンビアレコードの社葬)に参列させて戴きました。
カンバンの60年の芸能生活が日本の60年のTV史そのものであることを象徴するように、
TV局のトップなど業界の重鎮が勢揃いした盛大なお式でした。
祭壇の前には、紫綬褒章の額が飾られ、
最期のTV出演となった昨年の大晦日の「年忘れにっぽんの歌」でトリとして歌った時の
紫のお着物を着ていらっしゃるということで、
その着物を象って、紫の色と衿の形を模した美しいお花の装飾でした。
![]() |
徳光和夫さんの司会によるご葬儀では、
最期の歌声と、歌い終わった時の肉声をお聞きすることができました。
「人生の最期まで歌えて幸せ」、とおっしゃっていました。
今も、空の上で歌っていらっしゃると思います。
![バックナンバー](/images/backnumber.png)
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 | |
03/15 | |
03/01 | |
02/15 | |
02/01 | |
01/15 | |
01/01 | |
12/15 | |
12/01 | |
11/15 | |
11/01 | |
10/15 | |
10/01 | |
09/15 | |
09/01 | |
08/15 | |
08/01 | |
07/15 | |
07/01 | |
06/15 | |
06/01 | |
05/15 | |
05/01 | |
04/15 | |
04/01 |
![](/images/backnumber_bottom.png)
![乗附 なほみ(のりつけ なほみ)](images/profile_noritsuke.jpg)
起業家・経営者・デザイナー
文房具、化粧品、IT系人材派遣、TV・映画のCG画面製作、動物の衣装製作(あのタレント犬の衣裳も担当)など幅広い事業に従事。
船井幸雄グループ・イリアール株式会社 元代表取締役
株式会社イメージ二アリング 代表取締役
プラチナ万年筆株式会社 取締役
犬・猫の服 「代官山Nahomilly」 オーナーデザイナー
★イリアール株式会社:http://www.honmono.jp/